おはようございます。
愛知県岡崎市にある、道の駅藤川宿からスタートします。
国道1号線沿いの岡崎公園を眺めて、
国道1号線から、高速道路の様な国道23号線に乗り換えて、名古屋市を走り抜けます。
木曽川を越えて、愛知県から三重県に進みます。
長島温泉を左手に眺め、三重県を走る国道23号線を更に進みます。
今日は4月1日、新年度の始まりです。
あっ!そうだ!
1日と言えば
丸亀製麺の釜揚げうどんの日だ。
と言う事で、ランチはイオン桑名店にある丸亀製麺へGO!
丸亀製麺は久し振りです。
釜揚げうどん(大)と、大あなごの天婦羅を頂きます。
うどんの喉越しが良いですね。
三重県の国道477号線を進み、山道を上ります。
本日の温泉♨️は、三重県にある、湯の山温泉の、湯元グリーンホテルです。
湯元グリーンホテルは、3つの湯元から涌き出る豊富な湯量が目玉の様です。
昼の1時に、約20畳程の大露天風呂「なごみの湯」に、たった一人で浸かります。
此の露天風呂には、毎分80Lのアルカリ性単純温泉が注ぎ込まれている様です。
薄いグリーン色の露天風呂のお湯に、青空。
十数本の桜の樹から、ひらひらと花びらが露天風呂に舞い降ります。
露天風呂に浸かりながら、美しい景色を眺めていると、ウグイスの鳴き声が聞こえて来ます。
幸せに包まれます。
人生で一番幸せな「4月1日」です。
風呂上がりに、キャンピングカー内で、ヤタローのロールケーキと、レモンを搾った冷たいコーラで一休みします。
休憩後、キャンピングカーで南下します。
三重県津市の、国道23号線沿いの道の駅津かわげに到着しました。
柑橘類が豊富に販売されています。
ネーブルが1袋3個入りで100円でした。
ご訪問頂き、ありがとうございました。