◼国道46号線の道の駅 雫石あねっこを過ぎ秋田県に。

乳頭温泉から玉川温泉に向けR341の紅葉を見ながら進む。


新玉川温泉付近の山々が、赤、黄、オレンジ色、茶色、緑色など様々な色が陽射しを浴びて輝いている。


紅葉見処の玉川温泉大橋から見る紅葉は、ワンランク上の美しさに感動。

私を中心にした360度全てが秋で溢れている。



一目見て
百年記憶
山粧い





燃えるような紅葉の中、十和田八幡平国立公園内のアスピーテラインを登る。

標高1000mに湯煙沸く後生掛温泉へ。


7つの温泉浴が楽しめる。
先ずは白濁した噴火風呂にザブン。


最後に偶然一人きりになった露天風呂なので、手足を伸ばしてじっくりと味わう。
あぁ、此処がこの世の極楽だぁ~。


また来よう
此の湯、紅葉
極楽だ