5つのプロビデンスの目~実は意味深な2025大阪万博ロゴマーク | HARMONIES ハーモニーズ(Ameblo版)

HARMONIES ハーモニーズ(Ameblo版)

HARMONIES(ハーモニーズ)は、2006年にスタートしたこのブログのリニューアル版です。2011年の東日本大震災、そして昨年末の時空間の大変化を経て、ようやくここにたどり着きました。「調和の創造」をテーマに、新たな銀河時代を生み出していきましょう。


皆さんおはようございます。この画像見て笑ってしまいました。ほとんどキャラメルコーンのパクリじゃないですか... しかも全部プロビデンスの目。それがバラバラな方向を向いているので、連中は統制が取れていないってことかも?

 

ミスタードナツの「ポン・デ・リング」と揶揄する人もいるようです。確かに揚げそこないのドーナツに見えますね。中央の空白は大阪を図案化したと言うけれど、言われなきゃわからないでしょ。

 

でも皆さん、ここは深読みしないといけませんよ。

 

実はこの変なマーク、真ん中の大阪府を囲むように人工地震を5回やりますよという暗示です。青い目が震央ですね。白目の部分(地震波のエネルギー)は全て大阪に向けられているでしょう。神戸や京都や大阪湾、そして和歌山。一番大きな円は金剛山か奈良県の御所市あたりでしょうか。青い目はBG勢力=外国人がやるってことです。

 

東京オリンピックのマークも四角い市松模様で、東京を囲んでいたことを思い出してください。首都直下地震または核テロで破壊するつもりだったんですよ。でもダメでした。コロナも鳴かず飛ばずでもうみんな飽き飽きしている。

 

そして大阪万博ではキャラメルコーン(笑)発売当初のキャラメルコーンは、ピーナツが普通サイズだったんですが、最近のはちっちゃ!という感じ。トーハトさんも原材料の節約ですかね!? でもいつも袋の底にたまってしまって、ピーナツは最後になっちゃう。

 

あのピーナツをクランチにして、キャラメルコーン自体にまぶしたらよっぽどいいのにって思いません? まあそれはそれとして、まさか自分とこのパッケージが万博になるとは、トーハトも思ってもみなかったことでしょう。

 

デザイナーは意図していないかもしれませんが、そういうのが選ばれるということ自体、潜在的に動いている闇のプロジェクトが表面化するという意味でもあります。しかもこれはDNAを表しているらしいですからね。DNAワクチンと言えば大阪大学ですから、そこらへんも引っ掛けている。

 

うちらにはたっぷり時間がありますので、念のためおはぎちゃんを青い目のエリアに重点的に再設置いたします。金剛山も御所市もまだですからね! 頑張ります!

 

+++++++++++++++

 

ハーモニーズ量子加工製品の正規通販サイト
https://harmonies.theshop.jp

 

++++++++++++++