離婚の風景その②~シングルアゲインのメリットも相当あるのだ | HARMONIES ハーモニーズ(Ameblo版)

HARMONIES ハーモニーズ(Ameblo版)

HARMONIES(ハーモニーズ)は、2006年にスタートしたこのブログのリニューアル版です。2011年の東日本大震災、そして昨年末の時空間の大変化を経て、ようやくここにたどり着きました。「調和の創造」をテーマに、新たな銀河時代を生み出していきましょう。


皆さんこんばんは。夕方になって冷え込んで来ましたが、ベランダから見える今日の夕陽はことのほか美しいです。ひさしぶりにこんな素晴らしいサンセットに出会うことが出来ました。※BG梅さんが熊本と岩手で腹いせ地震を起こしたみたいですね。大雪を完全無力化されたから?? 相変わらず、ちっちゃ・・・

Remember Forever - Didier Merah
https://www.youtube.com/watch?v=RCiN2r5eC9s&list=RDswqRUKoRJwY&index=6

離婚が精神的にいくらキツイ出来事とは言っても、そのあとには良いことも多々あるわけです。まず、誰も料理を作ってくれないので、仕方なく自分で材料を買ってきて作るしかない。

ところが最初はカレーと肉じゃがとか、せいぜいキムチ鍋程度なんですが、これがだんだんハマり始めて、クックパッドのレシピを見るようになり、ついにはクックパッド「プロ」まで入会するようになって、本格的になっちゃうんですね~

料理というのは不思議なもので、いろんなジャンルのをあれこれ作って自分自身や招いた友人らと食べていると、だんだんレシピ見なくてもカンでパッと思いつくようになる。残り物で一品出来ましたとか、そういう感じですよね。

先ほど作った写真のもそういうやつで、まず冷蔵庫にしゃぶしゃぶ用のポークが余っていました。これを材料に赤ワインの肴を何とか仕込みたいなと・・・するとマッシュルーム缶があったのを思い出した。

この時点で「こりゃいける!」とわかるわけです(笑)あとはオリーブオイルとニンニク2かけみじん切りで豚肉をよく炒め、マッシュルームを加えて塩胡椒し、トマト缶をひと缶加えて軽く煮込む。

仕上げには生活クラブ生協のケチャップ(ここのケチャップはうまいんです!)を大さじ1.5加えてひと煮立ちさせ、器に盛り付けてタイムをパラパラっと振りかければ出来上がり!

いや毎日料理するわけではないですが、こういう練習を繰り返していると、外食しても味わいや盛り付けが経験値として頭に入るようになり、いわば「料理脳」が開花していくわけです。すると、友達を呼んでも喜ばれる料理を出せるようになる。

"Sadness is overcome" by Ayu
https://www.youtube.com/watch?v=rGUJWqrLf9E&index=8&list=RDswqRUKoRJwY

メリットはそれだけではありません。

料理が出来る男=女にモテます(ほぼ例外なく)。これは最大のメリットではないでせうか!!! 「花柄のエプロン姿で真剣にお料理をしている背中が素敵だわ♡」とかですね・・・言われたことないが(笑)

あと、自分が作った料理を肴に、好きな酒を心ゆくまで楽しめる。途中で「ほら、お酒はもうそれくらいにして早くお風呂入って!お洗濯しなくちゃいけないんだから」とか、一発で酔いが覚めるようなことは、絶対に言われませんw

料理に詳しくなると、次は酒にもだんだん詳しくなり、自分が貧乏だった頃は1本ワンコインぐらいのワインしか買えなかったのが、テンコインぐらいのが飲めるようになると・・・

「これはねー、メルロー80%にカベルネ20%ぐらいかな?」とか「チリワインって実は相当レベル高いんだよね」とか、「何でもシャンパンシャンパン言っちゃーいけないよ、たまには"フランチャコルタ”ってオーダーしてごらんなさい」とか、知ったかぶりも積み重なると、門前の小僧習わぬなんとやらで、多少はワイン通な感じになってくる。

でもって、たまにワインやカクテル好きの女性を伴って、日比谷のペニンシュラあたりに「堂々と」飲みに言っても、誰にも文句を言われません。だって文句を言う人がおらんのやけん~ あ、すみません、週末なのでこういうネタもよかですよね!?

雑誌の「LEON」にちょいワルオヤジで出て来る、イタリア人のジローラモ氏ではありませんが、これは独身オヤジにとっての最大のメリットかもしれない。やっぱりね、同年代とばかり喋ってると、世界が狭くなりますよ。

実年齢とか関係ないですから。自分の殻を打ち破って、失敗してもいいから、真正面からどんどんチャレンジしていく。公開オペレーションと同じことです。そこに女性は魅力を感じるわけですね。そうすると類は友を呼ぶで、ライトミーアップガールズ&ボーイズのように、レベルの高い子たちも集まって来るというわけなのです。

人間には若年も中年も老年もない
今でも青春が心の中で燃え続けているかどうかだ

+++++++++++++++

太陽のカード最新版(2019)
https://harmonies.theshop.jp/items/16568669

Harmonies量子加工製品体験談集Vol.1.pdf
https://yahoo.jp/box/wQxOPw

Harmonies量子加工製品体験談集Vol.2.pdf
https://yahoo.jp/box/F2fZs3

Harmonies量子加工製品体験談集Vol.3.pdf
https://yahoo.jp/box/GaLFcF

+++++++++++++++

ハーモニーズ量子加工製品の正規通販サイト
https://harmonies.theshop.jp

+++++++++++++++