この間、単独行動が多いボクにしては珍しく弊社の専務さんと2人で出張だったんです。

それはそれで良かったんですが、何故か行きの新幹線が激混み。2時間あまり通路に立ちっ放しで移動することになりました(泣)

image

西日本側での移動だから台風の進路から外れてるし大丈夫、とのん気に構えていたら油断したなぁ。

夏休み&海外からの観光客の多さでしょうか?一旦は自分を納得させたんですが、何かモヤモヤ。

だって平日の昼間ですよ?いくらなんでもこの混み具合は異常では?

そういう時にお友達の電力アドバイザーの狩野さんが羽田空港で欠航の憂き目にあわれた投稿を見まして。

image

あぁ。そういうことか~!

台風の影響で東京から西日本・九州方面の欠航相次ぐ
  ↓
運行を継続している新幹線に乗客が流れる
  ↓
新幹線の乗車率が急上昇
  ↓
その影響で新大阪から乗ったボクが立ちっ放しで移動している

この状況が腑に落ちて分かり、大変納得・スッキリしたのでした。理由が分かったところで、状況は何も変わらないんですけどね(笑)

そうであっても事情が分からずしんどい目に遭うのと、分かった上では全然違います。

■事情を共有できると、対策が取りやすい
この件に限らず、事情が分からず「どうなってるんだ?!」とクレームになるのと、予め分かっていて「あの件だけど、やっぱりこうなってしまって・・・」となるのでは雲泥の差があります。

仕事などでも「どのような流れでこの仕事が必要なのか」という事情が分かると、取り組みやすいということがあります。

この件ですと「台風のため飛行機の運航が乱れ、新幹線にも影響が出ています。」とアナウンスがあったらより納得感が増しましたよね。

ボク達のようなサービスの場合、お客様とそうやって事情を共有できると「ではこのようにしましょうか?」『このようにしてくれると助かるんだけど』と対策を取りやすくなります。

人間がやることにトラブルは付きもの。

起きた時に次の行動が起こしやすくなるように、事情の分かりやすさを心がけたいなと、満員の新幹線で考えたのでした。

それでは今日もよい1日を☆

この記事を書いた人:メオマサユキ

meomasa地域電器店専門の販促・経営アドバイザー。
1972年大阪生まれ。大学卒業後、会計事務所に約12年勤務。2009年より町の電器屋さん「アトム電器」を展開する㈱アトムチェーン本部に勤務。 2012年より始めたご加盟の電器店さんとの個別経営面談会もおかげさまで200件を越えました♪(プロフィール