「国民の手本」になった和気清麻呂の実像③[天武朝と天智朝] | 跡部蛮の「おもしろ歴史学」

跡部蛮の「おもしろ歴史学」

歴史ファンの皆さんとともに歴史ミステリーにチャレンジし、その謎を解き明かすページです(無断転載禁止)

 宇佐八幡神託事件のネタ元といえる『続日本紀』は『日本書紀』の続編として、平安遷都を実施した桓武天皇の時代に完成した歴史書です。

 

 事件の首謀者とされる称徳天皇は、壬申の乱(古代の内乱)に勝利して事実上の「天武朝」を開いた天武天皇の流れをくんでおり、皇太子を定めず崩御したため、死後、群臣会議によって白壁王が光仁天皇として即位しました。

 

 その光仁天皇は天智天皇(天武天皇の兄)の孫にあたり、称徳天皇とは皇統を別にします。

 

 そのため、光仁天皇の皇子(桓武天皇)の時代に編纂された『続日本紀』が、「天武朝」から「天智朝」への皇位継承を正当化するため、敢えて道鏡を悪役の地位へ貶めた可能性は否定できません。

 

 そもそも道鏡に本当に天皇になろうとした企みがあったなら、下野への左遷くらいで許される話ではありません。

 

 しかも、称徳天皇には神託を偽ってまで道鏡に譲位する動機がありました。

(つづく)

[最新刊のお知らせ]

『超新説で読みとく信長・秀吉・家康の真実』

♯塗り替えられた戦国史の謎に迫ります!

 

※「辻大悟ノベルズ」からのお知らせ

別名のペンネーム(辻大悟)で書いた小説『キンカコ 八人のワンダラー』(kindle版)をリニューアルしました。

♯現在から見たキンカコ(近過去)の2000年が舞台。貸し渋りが横行する時代に、銀行へ不渡り手形を掴ませるチンケな詐欺を働いていた美人詐欺師と彼女を追う現職の刑事。その二人に大蔵官僚や病院の名物院長らを加えたワンダラーたち。その八名が国際犯罪組織の野望を打ち砕く痛快犯罪ミステリー小説。20年後、30年後の近未来に生きている自分たちのために、いま戦え!