梅雨あけしていないのに、連日の夏のような暑さって、
ちょっと損した気がします。
常にバタバタ、頭の中はグルグルの生活、
ストレスもたまるでしょうよ。。。。。
そんな時は・・・・・・・・・・・・・・・
そうだ鎌倉、行こう。
(*゜▽゜ノノ゛☆
本当は、京都でしょうけれど
京都までは、関東からは、ちと遠い。
そうなれば、関東の古都と言ったら、
鎌倉でしょうよ
そんなわけで、友達に付き合ってもらい、
『あじさいの鎌倉』にレッツラGOしてきたワケです。
鎌倉の3大あじさい寺と言えば、
名月院、長谷寺、成就院でございます。
名月院は、北鎌倉にあり離れているので、
2大紫陽花寺を押さえてきました
昔から紫陽花の時期に①度は行ってみたいと思っていたのだから
叶ったこの時点で、かなりのご満悦です。
さあ、さあ、ご利益、ご利益の旅。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
鎌倉駅から江ノ電に乗り換え長谷駅へ。
江ノ電に乗り込むと、偶然にも一番前で、
ワクワク感を更にあおってくれます。
鉄ちゃんなら、たまらんポジションの事でしょう・・。
( ̄▽+ ̄*)
鉄ちゃんでない私でさえ、民家と民家の間を器用に走り抜ける、
江ノ電に惚れ惚れでした。
そして、そして、
まずたどり着いたのが、ここ成就院
今、雑誌やらテレビでパワースポットとして紹介されまくりの、
成就院。
別にミーハーで行ったわけでなくてですね、
ここの上から見下ろす景色が目的でした。
でも、ここまできたら、そりゃあやかりたいというものでしょう。
パワーもらえるのなら、何でももらいたいものでしょう。
だって にんげん だもの。
さすがに賑わっていました。
女子率、年齢問わずに高い!!
紫陽花が目的なのか、パワースポットなのか、
もはやわかりません。
一度境内に入ってしまうと1方通行なので、
混んでいるからと言って、引くにひけません・・・・。
いや、出来るんでしょうけれど、何だかその流れを乱すことが、
運気の流れを乱すのか??と考えると、
小心者の私には、そんな勇気は、ない。
(;´▽`A``
ここまで来たら、とりあえず並ぶ。
本堂でお参りをして、そして話題の不動明王
ワァ~
縁結び 恋のパワースポットらしいです。
みんな、パシパシ、携帯で撮っているので、混むのね。
携帯の待ち受けにすると良いらしい。
おなごは、いつになっても恋する乙女なのでしょう、
年齢問わずに並びましょう
縁結び、恋だけじゃなく、仕事の縁も運んでくれるかも、
だって成就の成就院ですからね。
何でも成就することにこしたことは、ございません。
ご利益、ご利益
それで、私が一番見たかったのが、こっち
108段の階段を上り、見えるのがこの景色。
ワァ~
紫陽花と海。。。なんとなく不思議。
ワァ~
アップルちゃんと紫陽花。
友達にアップルちゃん役をまかせて、せっせこと写真撮り。
こんな事にも付き合ってくれる友人に感謝です。
つづく
Chalk Art atoa( チョークアート アトア)
チョークアーティスト Asami
すっかり、すっかり忘れていた記憶が!
確か、むかーし友達2人とここに来た気がすること。
縁結びがどうちゃらこうちゃらって言ってた気が。。。
違うかしら?もう何年も忘れていたけれど、
記憶ってふとした時にフワッて戻りますね。
で、真相は、どうなんだい、友人たちよ??
まりちゃん、のんちゃん。。。。