京都その後 完結編。 | チョークアート atoa(アトア)日記

チョークアート atoa(アトア)日記

Chalk Art atoa( チョークアート アトア )のチョークアーティストAsami(アサミ)です!!

チョークアーティストとしての奮闘ぶりや日頃の”なんちゃない”(何でもない)日記!

京都前半の記事はこちら。

① http://ameblo.jp/atoa1/day-20081127.html

② http://ameblo.jp/atoa1/day-20081210.html

③ http://ameblo.jp/atoa1/day-20081211.html



やっとこ京都最後の記事であり、

最終目的地。




北野天満宮
atoa(アトア)日記-北野1


菅原道真さんゆかりの神社。

受験の神様、学業の神様で有名です。

さすがに学生が多いと思いきや平均年齢・・・

若干高めです、ハイシラー



ここに来たのには理由がありまして。

今は、どうか知りませぬが、

子供の頃のズームイン朝では、

受験シーズンに受験生の変わりに

某有名な受験の神社で祈願してくれるというコーナーがありました。

方法は簡単。

コーナー宛に往復はがきを出すだけ。

後日祈願した代わりに、返信はがきに絵馬のスタンプが押されてきましたラブラブ

うちの父上が、確か兄の時も、私の時も送ってくれていたはず。




そうだ、お礼参りしよう♪




というわけで、その神社が、ここ北野天満宮。


だいぶ年数はたってしまったのですが、



いざ、お兄ちゃんと自分の分のお礼参りラブラブ


atoa(アトア)日記-北野2
ここでは、牛が神様です。

とうぶん牛を絶ちましょうかね。

ありがたやー。

さすっては、自分の頭をなで、頭が良くなりますように。

更に良くなりますように。。。。


ふー、お礼参り。



なんかちょっと達成感ですな。



だいぶ動いて、歩いた二日間の京都。

思い残すことは、次回の宿題に☆☆

アディオス、京都です。牛だけにスペイン・・・。

闘牛は、牛と戦っちゃいますねシラー



・・・・・・。

とにかく京都、よいとこどすえ。


atoa(アトア)日記-新幹線





いやいや、本当に足がぼーーーの2日間でした。

誕生日に京都でフラリもいいもんです。

小粋なもんです。

今年度は更にやるぞーーーという気がしてきます。

いや、なっています!!!!!


さて、さて後日実家に帰った時、

父にお礼参りの報告。





 『北野天満宮??あれ、九州の大宰府だよ』



・・・・・・・・・・。



((((((ノ゚⊿゚)ノ


九州・・・・・・・大宰府・・・・。





あっ、そう・・・・・・・・・。





行きの新幹線で、地図を広げた時、

北野天満宮を見て、シメシメお礼参りだわーってニヤリにひひ



(-。-;)

肝心の場所がね。。。。。。。

でも、菅原道真さん繋がりだし、同じ学業の神様だしにひひ


どうか、北野天満宮の神様。

大宰府さんにお礼お伝え下さい。






歳を重ねても相変わらず、ちょっとおっちょこちょいのようですが、

今後ともよろしくお願い致します。 
atoa(アトア)日記-ランキング  ⇒クリックもお願いします。




Chalk Art atoa(チョークアート アトア)

チョークアーティストAsami