ブラックエプロン! | チョークアート atoa(アトア)日記

チョークアート atoa(アトア)日記

Chalk Art atoa( チョークアート アトア )のチョークアーティストAsami(アサミ)です!!

チョークアーティストとしての奮闘ぶりや日頃の”なんちゃない”(何でもない)日記!

6月21日(木)


休憩後、仕事、午後3時に思い出したー。


今日は某大型店の中に入っている


スタバブラックエプロンの方が来る日だわ。


ブラックエプロンとは??


スタバのスタッフは通常おなじみの緑エプロンさん。


更なる豊富な知識をつけたものに与えられるのが


ブラックエプロンなのです。


普段はなかなか店頭にいない彼らに会えるのならと、


決断した一時間後にはスタバに行ってました。




ずかずか行くのはなんだったので、それとなーく


近づいてみる事に。


あっ、店員さんが話しかけてくれたわにひひ




ん?



(((( ;°Д°))))


緑エプロン!!



親切は非常に嬉しいのですが、私は、ブラックさんに・・・・・。


でも素敵な笑顔で一生懸命語りかけてくれる


緑さんを邪険になんて出来ません・・・・。


一通り緑さんの話を聞き、豆を見る振りして、


今度こそブラックさんに接近。


アタックドキドキ


見事に引っかかってくれました。


そこからは美味しいコーヒの入れ方や、


普段の疑問をぶつけると、さすがブラックさん


全てに答えてくれますわラブラブ


なんでも、ブラックエプロンは日本で誕生、


今はアメリカなどでも導入されているそうな。



逆輸入ですな。


ほう、ほう。


そして最後にはコーヒパスポートとやらをもらいました。


それに自分が飲んだ豆の種類のシールを貼ってもらい


そんなんでもご満悦な私でした。


とにかく、思い立ったが吉日。


即行動ですな!!



ブラック



ランキング  ⇒ブラックさんに敬意を表して、

             クリック!!

明日はいよいよ【ウリちゃん】の歌を聴きにいきます。

うりちゃん、会いに行くよー。


Chalk Art atoa (チョークアート アトア)