あちゃん2度目の
療育グループに参加してきました。

今回も手遊びや触れ合い遊びなど
あちゃんはニコニコ嬉しそうにしてました。

後半は
ママたちのフリートークタイムだったので
おもちゃ遊びをしていたあちゃんは
おもちゃも手から離して
おやすみタイム突入。


終わる頃には熟睡してました(´-ω-`)




さて、

1度目のグループで
周りは赤ちゃんが多いと感じたのですが

2度目もだいたい0歳1歳の子でした。  

グループの内容は
手遊びやリズム遊びなど
あちゃんにはちょうどよいものです。

でも、
やっぱり
赤ちゃんの中に一人4歳のあちゃん
みんなのレベルとは
なんとなく違うこと

気になってしまいました。


遊びのレベルはあっている
発達レベルは同じくらいなんでしょう。

一人一人障害は違うのも
見た目だけではわからないことも
理解してるんです。


でも、なんと言うのか
なんとも言えない違和感。



あちゃんが楽しんでくれれば
何も問題ないのかもしれない

でもせっかくグループで
他のお母さん方と話せる機会ができるのに
あちゃんはすこし次元が違うような
違和感を感じてしまって
気になり出したら仕方なくなりました。



もう少し
あちゃんと近い年齢で
発達も同じくらいの子たちの様子も
お話し 聞いてみたいです。
他の施設もみてみたくなりました。



あちゃんが今通っている療育は
福祉型です。
主に医療行為の必要ない
発達障害の子が多いです。

医療型の療育になると
医療ケアが必要な子や
重症心身障害の子が多い。


あちゃんは
今は医療的なものは経管だけなので
医療型でなくても大丈夫なのですが
重症心身障害なので

医療型の療育センターも
見学に行ってみようと思いました。


思い立ったら行動だ!


という事で、
見学の予約をしました。


今はグループですが
通園になれば
同じ年齢くらいの子もいるだろうし
今の療育センターの
通園部の見学にも行ってみようと思います。


色々な場所をみて

あちゃんにとって1番良いと思えるところを
探していきたいです。


あちゃんの通園や療育のことで
頭を悩ませていたけれど

双子の弟妹の保育園の事も考えなければ!!

第1希望は決まったけど
それ以外の保育園に関しては知識ゼロ!!

来月申し込み始まるのに〜〜
どうしようー(・д・)

闘病を終えても
色々奮闘中です(´・ω・`)ノ