新行アナ、さらば? | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

日曜のお昼と言えばラジオ、『土田晃之 日曜のへそ』。

健全な人は車で聴く事が多いんでしょうが、俺ッチはもちろん自室です(笑)。

 

特に『アメトーーク』で知られていますが、土田さんは意外にヒーロー系作品にも精通しているので、そのテの話題が出る事もしばしば。

そんな時、始めると必ずと言っていいほどブースを覗きに来る人影……その正体は、ニッポン放送アナウンサーの新行市佳さん。

 

普段、ニッポン放送を聞いていれば、大真面目にニュースを読む新行さんの声を聞く機会は多々あります。

けど、この人……実はなかなかのツワモノです(笑)。

『日へそ』で新行さんの正体(笑)が徐々に明かされましたが、とうとう自身の新コーナーまで設けてもらえる始末。

ま~、何しろヒーロー系作品の造詣が深い!

この手の作品が好きだと公言する(女子)タレントは、イケメンがどうとかなんて低次元な話はせず、作品の世界観やその魅力について力説する人が多いですが、新行さんの場合はそれをさらに上回っている気がします。

流し見なんて以ての外、一話一話、キチンとお話を咀嚼した上でウンチクを培っているんじゃないかと。ヘタすれば論文とか書けそうな勢い(笑)。

 

そんな魅力を必要以上に(笑)伝える場である『日へそ』から、新行アナが卒業との事…。

今日はラストの卒業スペシャル。土田さんの密かな野望である、新行さんを『アメトーーク』に送り込むプロジェクトの一環ですかね?

そんなニーズに応えてくれるかのように、『なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!』とか『君の青春は輝いているか』という、日曜お昼らしからぬ曲が流れるんだから、衝撃ですよ(笑)。

新行さんは早朝の番組へシフトするとの事ですが、このノリはしばらく封印ですね、寂しっ。

 

って事で、新行さん、お疲れ様でした。

『宇宙船』さん、次号あたりでインタビュー記事よろしく(笑)!