一般的に、3月から4月は出会いと別れの季節と言われますが、特にラジオの世界にもこれが適用される事が多いですよね。
長年、愛聴していた『らじらー!サンデー』。
残念な事に、3月25日の放送を以てSKE48が降板……なんてこった!
どちらかと言うまでもなく、乃木坂46(←正確にはひめたん)目当てで聞いていた「らじらー!」ですが、毎回聞いているうちにSKEにも理解や興味が湧き、そこそこ勉強し始めた矢先、この報せは実にガッカリです。
乃木坂回は鼻で笑う程度ですが、SKE回は声を出して笑える事が多いのが好きだったんですよね。
ついでに言えば、SKEに興味を持たなければ『豆腐プロレス』も観ていなかったと思うんです。
そんなきっかけになった『らじらー!』におけるSKE回がなくなるのは、ホントに残念。
ひめたん引退宣言に次ぐくらいのショッキング告知で、けっこう気落ちしています…。
…一つ気になるのは、これまでのSKE週には誰が来るのか?という点。
まさか毎回乃木坂? となれば、週替りでパーソナリティーが違うとか?
色んな予想はできますが、今はSKEラスト回に向けて心の準備をしておく方が先ですね…。
『新内眞衣のオールナイトニッポンゼロ』の方も、覚悟はしておく方がいいかな…。
去年のようなサプライズが、またあるとも思いにくいし(笑)。
☆ 追記 ☆
『らじらー!サンデー』は3時間に拡大の上、奇数週→星野みなみさん、偶数週→井上小百合さんが週替わりパーソナリティとして固定のようです。SKE以外の48系か欅ちゃんあたりが来るかと思ってたけど、これはこれでアリですかね。
新内さんの方は正式な発表もなく、シレッと3年目に突入していましたが(笑)。