
ちなみに、今号で第7号なんだとか。
そこまで足繁くコンビニに入り浸ってるわけでもないけど、なるべく新聞のコーナーはチラ見するようにはしてるから、目に付いたんだけどね。
気になる人は、コンビニへホイップ・ステップ・ジャ~ンプ♪とかやると、変わり者扱いされるから激注意な。
キャラの第一印象が「ん~む…」だった『プリアラ』ですが、3話もあれば慣れますね。
このCG絵とかも、ずいぶん可愛く描けてる(?)んじゃないかと思います。
CGと言えば、エンディングのダンスとかでは前歯は見せない方が可愛く見えませんか?
で、今号の内容ですが、プロデューサーやキャストの方々のインタビューや、毎号恒例の(笑)四つ折りピンナップ&塗り絵で構成されています。
インタビューでは、“女優業の役者が役を得た事で涙を飲んだ声優もいます”とか、あまりに無神経な質問をするのも慄然としますが(笑)、それにもキチンと応えられるんだから、さすがは“元子役”どころか、若きベテランです。立派すぎる!
気の早い話ですが、来年の『プリキュア』は15周年という事で、何かが起きる!?的な煽り方をしています。
まぁ、得てしてスポーツ新聞の見出しとは注目してもらうための、半ばフカシみたいな所もあるからね、話し半分でスルーしてもいいのかも(期待はしてしまいますが…)。
話の流れでは、プリキュアでディケイドや海賊戦隊をやろうとしてるのかな…?