関連商品をクソミソに買いまくるのが熱意の表れってワケではないけど、けっこうお金を費やしています。
――って事で、サントラを買ったんですよ。

たかだか2クール程度の作品のサントラを小出しにリリースするのではなく、1タイトルに収めているのが好印象(それ故に高いけど…)。
それのみならず、『Gの閃光』がフルコーラスで収録されているのであれば、前を向いて買ってみる!
でまぁ、収録曲をパッと眺めてみたんですが…。
前期&後期OPの2曲が収録されてはいるものの、notフルコーラスのTVサイズのみという…。
特に後期OPの作・編曲を担当しているのは、劇伴を担当している菅野祐悟さん。
となれば、これは立派に作品の一部たる楽曲だと言えると思うんです。
それをフルコーラス収録しないとか、不条理の極み。
作品に使用される楽曲でありながらサントラに収録させない腹づもりであるのなら、そんな楽曲(や歌手)なんか最初から使うなよ!とも思ったんですが、考え方を変えてみて…。
フルコーラスが存在する楽曲なのであれば、TVサイズ=1番だけが本作に関連するだけで、2番以降は本作には無関係な楽曲なのであると考えるようにすれば、さほど腹も立たないかな?
なので、アニソン関連のイベントで2番以降を歌うのは禁止な(笑)。
…何にせよ、本作の主題歌は『Gの閃光』だけで良いんです!
- ――と言った不満が、Amazonにおいて、
Gのレコンギスタ オリジナルサウンドトラック
現時点ではひと言もレビューされてないって事は、OPにはあまり固執していないって事かな(笑)?