雪掻きならまだしも、こんな日に出歩くのは酔狂としか言いようがないんだけど、寄ろうとしていた近所のスーパーが、雪の重みで建物の上方がひしゃげていたんですよ。
身の回りでここまで大規模な被害が起きたのを目の当たりにして、かなり慄然。
東日本大震災の津波にも言葉を失ったけど、多くの人が目撃したのはTVの中のもの。
TVの中、つまり所詮は他人事であるはずなのに、あの映像を見てヘラヘラ笑える日本人、いや地球人はいないでしょう(笑える時点で“人”とは呼びづらいので)。
それだけの説得力があの映像にはあったという事であり、僅かながらも大自然に触れながら生きている証拠です。
生物に恩恵を与えるだけでなく、時として試練を与える大自然の脅威は、ありがたくもあり厳しくもある。
そして、試練に抗ったところで征する事ができないんだから、人間の知恵と技術なんて小さいものです。
今回の大雪で、建造物が崩壊したとの報道は少なくありません。
そこを踏まえて、建築業界では新たな安全基準を設けるでしょう。
東日本大震災以降、耐震に関連する設計・施工が厳しくなったように。
…でもね、たかだか人間ごときの浅知恵では、やっぱり自然の猛威には勝てないんですよ。
東日本大震災の大津波が起きた後、間もなくして防波堤を強化しようとかなんとか言ってましたが、よっぽど前向きか脳天気な人の意見にしか聞こえませんでした。
あれだけ圧倒的な自然現象を見てしまえば、やはり人間が手に負えるような相手ではない事に気付けないのかよと。
とは言え、何かしらの対策を練らねばならないのは、人類が生きていくために当然の事ですからね(個人的には避難、もはや一択ですが)。
せいぜい我々人間にできるのは、もっと自然に敬意を払い、労ってやる事くらい。
そうする事で、地球も少しは手加減してくれるんじゃないか……そんな気分になるような出来事でした。
それにしても、月曜日はまともに道路が利用できるのかスゲー懸念してます…。
さぁ、お天道様! 明日はしっかり働いてもらいまっせ!
TVの中、つまり所詮は他人事であるはずなのに、あの映像を見てヘラヘラ笑える日本人、いや地球人はいないでしょう(笑える時点で“人”とは呼びづらいので)。
それだけの説得力があの映像にはあったという事であり、僅かながらも大自然に触れながら生きている証拠です。
生物に恩恵を与えるだけでなく、時として試練を与える大自然の脅威は、ありがたくもあり厳しくもある。
そして、試練に抗ったところで征する事ができないんだから、人間の知恵と技術なんて小さいものです。
今回の大雪で、建造物が崩壊したとの報道は少なくありません。
そこを踏まえて、建築業界では新たな安全基準を設けるでしょう。
東日本大震災以降、耐震に関連する設計・施工が厳しくなったように。
…でもね、たかだか人間ごときの浅知恵では、やっぱり自然の猛威には勝てないんですよ。
東日本大震災の大津波が起きた後、間もなくして防波堤を強化しようとかなんとか言ってましたが、よっぽど前向きか脳天気な人の意見にしか聞こえませんでした。
あれだけ圧倒的な自然現象を見てしまえば、やはり人間が手に負えるような相手ではない事に気付けないのかよと。
とは言え、何かしらの対策を練らねばならないのは、人類が生きていくために当然の事ですからね(個人的には避難、もはや一択ですが)。
せいぜい我々人間にできるのは、もっと自然に敬意を払い、労ってやる事くらい。
そうする事で、地球も少しは手加減してくれるんじゃないか……そんな気分になるような出来事でした。
それにしても、月曜日はまともに道路が利用できるのかスゲー懸念してます…。
さぁ、お天道様! 明日はしっかり働いてもらいまっせ!