ついに発売されましたボトムズ幻影編!
DVDが手元に届いてから何度も視聴しております。
DVDが手元に届いてから何度も視聴しております。
いずれキッチリ内容もキャプ付きでご紹介したいと思いますが今回はさらっと。
今回の作品の作りとしては
今回の作品の作りとしては
長年(TVシリーズから)ボトムズを愛好している人達に向けたファンディスク
といえる仕上がりになっていると思います。
前作「ペールゼンファイルズ」ではさんざん叩かれた新規BGMもなく乾祐樹氏の曲で構成されていてなによりTVシリーズでのあの場面、この場面を思い起こされるシーンが次々に展開していきます。
前作「ペールゼンファイルズ」ではさんざん叩かれた新規BGMもなく乾祐樹氏の曲で構成されていてなによりTVシリーズでのあの場面、この場面を思い起こされるシーンが次々に展開していきます。
確かに年をとってしまいましたがなによりあの3人組な会話はとても違和感なくなじみ、安心感があります。ビッグバトル以来、作品で演じていないなんてとても信じられないほどです。
特にココナを演じてらっしゃる川浪葉子さんはTV版と変わらず小娘っぷりもちらほら覗かせるなかに色っぽさまで漂いひじょう~~に良い雰囲気であります。(なんといってもキャラと同じ分成長してるわけですからww)
特にココナを演じてらっしゃる川浪葉子さんはTV版と変わらず小娘っぷりもちらほら覗かせるなかに色っぽさまで漂いひじょう~~に良い雰囲気であります。(なんといってもキャラと同じ分成長してるわけですからww)
初めてボトムズを視聴するのだが、という方に1番にオススメできない感じですがファンなら見ていて損のない作品ですね。
DVDのラベルも凝っていてなんとDVDBOX版と合わせたものになっててGOODです♪

(向かって左が今回の幻影編、右がDVDBOXのディスクです)
■私信■
東京より帰りし後はとても忙しい日々を送っておりました・・・orz
まぁ、それは抜けたんですが最近は魂が抜けてあまりブログを更新する気もおきず・・・
ボトムズ新シリーズも始動することだし、と思い一念発起してブログをやろうとしたら「画像を掲載する時はこのソフトをDLして云々とか表示されてとまどいました・・(汗
どうもデフォルトだとHTML文章になるんですね~。
確かにHTMLだと色々細かい機能が使えていいのですがどうもyahooブログのhtmlはたいしてやれること多くなさそうだったので今までwikiでやってたんだけどなにか機能が充実したんでしょうかね?
東京より帰りし後はとても忙しい日々を送っておりました・・・orz
まぁ、それは抜けたんですが最近は魂が抜けてあまりブログを更新する気もおきず・・・
ボトムズ新シリーズも始動することだし、と思い一念発起してブログをやろうとしたら「画像を掲載する時はこのソフトをDLして云々とか表示されてとまどいました・・(汗
どうもデフォルトだとHTML文章になるんですね~。
確かにHTMLだと色々細かい機能が使えていいのですがどうもyahooブログのhtmlはたいしてやれること多くなさそうだったので今までwikiでやってたんだけどなにか機能が充実したんでしょうかね?