旧タカラ製1/24スコープドッグです。
作りかけですでに5年ほど放置されている品ですが組み立ててしまうことにします。
作りかけですでに5年ほど放置されている品ですが組み立ててしまうことにします。
工作箇所
頭部
ウェーブ製のバイザーを使用
ウェーブ製のバイザーを使用
胴体~
前面のBOXをパテでラインを変えています。
コクピット横にはプラバンに穴を開けたものを貼っています。
腰サイドアーマーにつくアームパンチマガジンはポリキャップにて取り外し交換可能としてあります。
股関節もウェーブのものにしてあります。
前面のBOXをパテでラインを変えています。
コクピット横にはプラバンに穴を開けたものを貼っています。
腰サイドアーマーにつくアームパンチマガジンはポリキャップにて取り外し交換可能としてあります。
股関節もウェーブのものにしてあります。
間接各部
ポリキャップの変更をし、アトハメを可能としてあります。
ポリキャップの変更をし、アトハメを可能としてあります。
以上の工作が終了した時点で放置されたみたいです。
ポリキャップ加工以外はたいした工作も行っていないのですが・・・
手ごわいキットですね(笑
ポリキャップ加工以外はたいした工作も行っていないのですが・・・
手ごわいキットですね(笑
いつ完成するかはわかりませんがチマチマいじっていこうかと思います。