静かだわ・・・とても・・・
どこへ連れて行く気なのかしら?この艦・・
どこへいこうとも
俺だけは、そばにいる
どこへ連れて行く気なのかしら?この艦・・
どこへいこうとも
俺だけは、そばにいる




ボトムズ全話中、トップクラスの出来の良さを誇る「二人」から。
この話は私も大好きでありまして、ハイレベルな作画といい、物語の構成といい、すべての次元が高く、全部、このレベルで作り直して欲しいほどであります。
今回、改めて見直していたんですが今でも充分通用するほどの回でありますね。
この話は私も大好きでありまして、ハイレベルな作画といい、物語の構成といい、すべての次元が高く、全部、このレベルで作り直して欲しいほどであります。
今回、改めて見直していたんですが今でも充分通用するほどの回でありますね。
謎の戦艦に捕らえられ、艦内を捜索するドキドキ感!
誰もいないことがわかり、落ち着く二人。
はじめて酒を飲みむせるキリコ、笑う二人の微笑ましいシーン!
この記事最初の会話の次の瞬間、鳴り響くレッドショルダーマーチ!!
間髪いれずに領空侵犯を警告するバララント艦隊!!
そして戦いの最中にキリコのつぶやくセリフがデジラマにしたものです。
(コレがやりたかったダケなんですがね)
ハデなシーンが続くわけではないんですが見逃せないシーンの連続であります。
誰もいないことがわかり、落ち着く二人。
はじめて酒を飲みむせるキリコ、笑う二人の微笑ましいシーン!
この記事最初の会話の次の瞬間、鳴り響くレッドショルダーマーチ!!
間髪いれずに領空侵犯を警告するバララント艦隊!!
そして戦いの最中にキリコのつぶやくセリフがデジラマにしたものです。
(コレがやりたかったダケなんですがね)
ハデなシーンが続くわけではないんですが見逃せないシーンの連続であります。
それはともかくアクティック・ギア第4弾スコープドックwithラウンドムーバーであります。


今回のセット内容はサンサ編に登場した「スコープドック”」に塗装されたドック本体とラウンドムーバー、ヘヴィマシンガンショートバレル、ソリッドシューターと盛りだくさんであります。
このショートバレルが付属しているおかげでストライクドッグが発売された時、対決シーンが再現できるので助かりますね。
はやく発売されないものか・・・。

このショートバレルが付属しているおかげでストライクドッグが発売された時、対決シーンが再現できるので助かりますね。
はやく発売されないものか・・・。

今回もちゃんと降着ができるようにラウンドムーバーが変形するようになっています。

まずはタンク部分を上にあげます。

次に下のアーム部分を左右に展開させます。

まずはタンク部分を上にあげます。

次に下のアーム部分を左右に展開させます。

そしておすわり完成!
よくできてますね~♪
今回のドッグは謎の宇宙戦艦Xに搭載されているグリーン一色のものが再現されているワケですがこれがノーマルのグリーンと違い、ちゃんと濃い目になっていてなかなかに良い雰囲気であります。
よくできてますね~♪
今回のドッグは謎の宇宙戦艦Xに搭載されているグリーン一色のものが再現されているワケですがこれがノーマルのグリーンと違い、ちゃんと濃い目になっていてなかなかに良い雰囲気であります。