韓国語学習2ヶ月目 | 想像と創造を膨らませるビジネスチューインガム

想像と創造を膨らませるビジネスチューインガム

ビジネス、ランニング、とにかく取り組んでいること、何かの糧になる?ことについて書き綴っています。多少の個人的な見解と偏見はご了承ください!

アニョハセヨ!

韓国語を勉強しはじめて、2ヶ月。

勉強といっても一日に10分~20分程度リスニングと本を読むだけなので、

ほとんど上達はしていませんが、

まあ、なんとか徐々にハングルが読めるようになってきました。


ただし、ハングルは漢字とは違って

表音文字なので、意味は全くわかりません。

それはまたそれで地道に覚えるしかありません・・・。


勉強しはじめたのはスウォンで商談会があるので、

少しだけでもやっておくか、という程度でしたが、

まあ、その後韓国とのやりとりもあって、

ちょっと勉強し続けてます。



ただ、業務的には英語と日本語が話せるとだいたい事足りるので、

韓国語を無理に覚える必要もないような気もしますが、

語学のように新しいことをはじめる、新しいことを覚える、というのは

挫折と諦めに好奇心をもって打ち勝つ、そして役に立つ、

という意味では非常にやりがいの学習です。


学習と言っても堅苦しく考えることもなく、

テストもなく(もちろん検定などを受ければ別ですが・・・)、

気楽に、少しずつ覚えていくということが許されるというのは

やる気さえ、あれば前に進むので非常にやりやすいです。


中国語の時もそうですが、意識をそこへ向ければ

いろいろな情報が勝手に入ってきます。

自分でいろんなところにアンテナを張り巡らしているわけですね。


テレビでは韓流ブームのおかげもあって、

バラエティなどでも韓国語がそのまま放送されているものとか、

結構ありますね。


一番の学習道具は図書館の語学コーナーであることはいうまでもありません。

無料でいろんなテキストとCDが借りれて、録音できて、というのはとてもよいです。

自分でも一冊購入しましたが、ご存知のとおり、自分に合ったテキストというものがあるので、

やはりいろいろ見比べることが出来るのは大きいですね。


そして、今はやはりK-POPですかね。

KARAとか少女時代とか、以前からもちろん存在は知ってましたが、

特に興味もなく見過ごしていましたが、

いざ立ち止まってみると、なかなかいい感じです。

韓国語版の楽曲なんかを聴いていると勉強にもなりそうです。


という風に学習の要素はいろいろなところに転がっていて、

iPhoneアプリにも無料・有料などいろいろなものがあって、

いくつかダウンロードして、ちょっとやってみたりしています。

でも一筋縄ではいかないですね。

一年ぐらい経ったときに少しでもものになっているといいのですが・・・



というわけで、今朝のランニングのB.G.M.はKARAと少女時代。

特に「KARA BEST 2007-2010」は良かったですね。

ところどころ単語レベルで聞き取れて、まあ走りながらでもちょっと学習確認。


KARA BEST 2007-2010/KARA

¥2,500
Amazon.co.jp

ガールズトーク/KARA

¥2,800
Amazon.co.jp