大阪マラソン構想概略発表 東京マラソンエントリーは8月31日まで | 想像と創造を膨らませるビジネスチューインガム

想像と創造を膨らませるビジネスチューインガム

ビジネス、ランニング、とにかく取り組んでいること、何かの糧になる?ことについて書き綴っています。多少の個人的な見解と偏見はご了承ください!

大阪マラソンの構想概略が発表されました。2011年10月~12月の開催ということで、制限時間は7時間で、3万人規模を予定。会見でも東京マラソンの二番煎じであることは自認しているということでしたが、大阪の名所・名跡を走るということで、二番煎じであっても大阪での大規模マラソン決定はうれしいところです。

コースはまだ決まっていないようですが、大阪城通天閣などは外せないのではないかな、と思いますし、御堂筋を走るというのも捨てがたいなと思います。10月には御堂筋カッポ(旧・御堂筋パレード)があるので、そう何度も封鎖するというわけにはいかないので、同日開催なども検討してほしいですね(制限時間を考えるとちょっと無理がありそうですが・・・)。ゴールはUSJの方面か、あるいは海遊館の方面か・・・。

東京マラソン は来年2月28日の開催ですが、すでに8月1日よりエントリーが始まっています。今回は8月31日までの1ヶ月間のエントリー期間ということで、いままでより申込が短くなっています。半年先のことですが、東京マラソン、1度は走りたいところなので、すでに申込済みです。今回もさらに当選の確率は低くなりそうな感じですが、ぜひあたって欲しいところです。



想像と創造を膨らませるビジネスチューインガム-東京マラソン