赤ちゃんがお腹にいる間は

電磁波の影響を考えて

パソコンは開かないようにしていました。


なので、情報はほとんど「本」本


図書館でいっぱいいろんな本を

借りて読みました。

毎回1冊は育児書をかりてるのですが、

新刊のコーナーにあった育児書を

なんとなーく借りて来たのが

とってもいい本でした。リボン

「赤ちゃんがすぐに泣きやみ
 グッスリ寝てくれる本」

というタイトルでした。

その中が紹介されていた

首枕

心地よい眠りとすこやかな
姿勢をたもってくれるというので


さっそく作ってみましたアップ

レッグウォーマーとストッキングと

カーゼタオル&輪ゴムでできたので


すぐに実行できたし

頭の振動の障害について

いろいろと気になっていたので

とても役立つ情報でしたアップ

{EA193E8E-912A-4BFB-90DD-B43C39ED1048:01}



{1A03A24C-52CB-4E40-BE15-3F37BE9E8A3B:01}




チャイルドシートやベビーカーでは

必ず着けてます。

これを読んでから

エルゴの抱っこひももなるべく使わないようにしてますが

使うときは絶対首枕します。ラブラブ



育児書の内容も

どんどん進化してるんですね~!

おもしろいニコニコ