昨日は、助産院に38週目の検診に行ってきました。

臨月を過ぎて、毎週赤ちゃんの様子が

見れるので、とってもうれしいニコニコ

今日はなにしてるかな~?なんて思いながら

ウキウキで助産院へ入ると

いつもより、助産師さんがたくさんいて

顔つきが違う・・・ショック!


誰か、産むんだ!ととっさに感じましたラブラブ

ヨガを一緒にしてきて、

ヨガ後毎週ランチに行っていたママ仲間が

陣痛さんと向き合っていました。

すっごく辛そうな声で

「いたいよ~」

って言っていました。

私は、ワクワクしていた出産の現実を初めて目の当たりにして

「痛いのがこわい」と思ってる

自分がいることに気づきました。ガーン

いつの間にか

無意識にいっぱい泣いていましたしょぼん

本当は、めちゃめちゃこわい・・・

不安。だってすっごく痛いんでしょ!!!!

自分の中に、封じ込めていた感情が

わぁっと押し出されたようでした。キラキラ

泣いてしばらくしたら、

それでも私はママなんだから

絶対、この世に赤ちゃんを生み出してあげるんだアップ

と元気が出てきましたラブラブ

この、不安な気持ちと向き合うというのも

出産前に経験できて良かったと思いました。

痛いんだということを、覚悟していなかったら

もっとキョーレツに痛みを感じるような

気がするから。


出産までの期間は、

ほんとうに毎日、体の変化や感情の変化の連続ですあせる

すべてひっくるめて「お産」なんでしょうね。


検診を無事に終えて

今度は、赤ちゃんを産んだばかりの

親友の元へ会いに行きましたアップ

すっごくかわいくて、元気で

ちっちゃくて愛おしい、天使がそこにはいました天使


病院で出産した親友は、

前日に経験したばかりの

忘れがたい痛い経験を話してくれました音譜

みーんな、同じような痛みを乗り越えて

かわいい天使を迎えるんだ!と思ったら

とっても勇気づけられて、私もがんばれると思えました星

こんなブログを書いている間も

おなかの赤ちゃんは、ぐんぐん足を動かして

筋トレ?しています☆

みんなに何か一言、言いたいのかな?

さて、ママも骨盤底筋の筋トレして

あの瞬間に備えなくちゃモグラ

世の中のお母さん方を

改めて尊敬しますドキドキ