戌の日は明後日ですが
夫婦&両親も一緒に御参りしたかったので
大安の今日、安産祈願に行って来ました
鹿児島神宮へ行き
爽やかな風の吹き抜ける本殿で
祈祷していただきました
無事に産まれて来てくれるといいなぁ
腹帯も持って行ってヌシカンさんが
祈ってくれたから大丈夫でしょう
とっても気持ちの良い神社で
800歳の楠の木と
豊かな森にすっかり癒されていまいました
★石體神社へ移動して
願い石をお借りして、そこでも
みんなで御参りしました。

5ヶ月目のお腹の大きさを写真に残して
おきたかったので、家族みんなで写真を
撮りました。
撮れた写真を見てみると
お父さんと私の2人が
お腹を支えるポーズで
撮っていました。
私のお父さんのほうがお腹が大きいので
神様が妊婦を間違えないとよいのですが・・・
新しい命を待つのって
とっても楽しい時間ですね
襲いくる頭痛とも
仲良くお付き合いして乗り越えてみせます
夫婦&両親も一緒に御参りしたかったので
大安の今日、安産祈願に行って来ました

鹿児島神宮へ行き
爽やかな風の吹き抜ける本殿で
祈祷していただきました

無事に産まれて来てくれるといいなぁ

腹帯も持って行ってヌシカンさんが
祈ってくれたから大丈夫でしょう

とっても気持ちの良い神社で
800歳の楠の木と
豊かな森にすっかり癒されていまいました

★石體神社へ移動して
願い石をお借りして、そこでも
みんなで御参りしました。

5ヶ月目のお腹の大きさを写真に残して
おきたかったので、家族みんなで写真を
撮りました。
撮れた写真を見てみると
お父さんと私の2人が
お腹を支えるポーズで
撮っていました。
私のお父さんのほうがお腹が大きいので
神様が妊婦を間違えないとよいのですが・・・

新しい命を待つのって
とっても楽しい時間ですね

襲いくる頭痛とも
仲良くお付き合いして乗り越えてみせます
