私は、中学・高校時代に

父親から「イラまる~」と呼ばれていました。

父は、変なあだ名をつけるのが得意です。

いつもイライラ、不満だらけドンッ

そんな私にイラまると名付けたのでした汗


いわゆる思春期、反抗期時代ですわんわん

親離れをしようとするこの時期

自我が芽生えてきます。

家庭や、学校や、社会のあり方(おとなたち)に

なんか変じゃないか?という疑問を抱くようになってきます。

大人の階段を登ってるんですね~走る人

誰にでも起こる自然な成長過程です。

でも、この時期は、衝突が起こりやすく

分かり合えない気持ちになることも増えてきますよねガックリ

もがき苦しむ時期でもあります。

不平や不満

イライラや怒りは、一体どこからやってくるのでしょう?





私は、自分がイライラやキレる時期が長かったため

この原因が知りたくてたまりませんでした目

思い返せば、ちょうどこの頃から、

15年くらい「便秘」という

体の症状ともお付き合いしていました叫び


マクロビオティックに興味を持ったのも、便秘解消が

大きな目的のひとつでした。

ある説によると

怒りやイライラはお腹から湧き上がるといわれていますメラメラ


昔の人はお腹に意識があることを知っていました。

腹が立つ!

腹わたが煮え繰り返る思いだ!

腹のムシがおさまらない!

あの人は腹黒い人だ!


怒りやイライラ、自己中心的、攻撃的な感情を表すコトバですよねショック!

お腹とは腸のことを指します。


腸が汚れると、感情が乱れます。

やる気を失い、根性もなくなります。

自分さえよければ!われ先に!

という思いが起こりやすくなります。

ということは、

腸のお掃除をすれば、気持ちも変わるってこと?




実はそうなんですラブラブ

腸壁にこびりついてヘドロ化した

消化しきれないものをスッキリと洗い流してあげると

気持ちもスッキリしますにひひ

お掃除をすると、誰だって気分爽快になるでしょ?


どうやってお掃除するの?

一番オススメしたいのは「玄米」を食べることです。

玄米食にしてから、毎朝スッキリ爽快ですにひひ

おかげで、いらまる子ちゃんをいつの間にか卒業してましたドア

人間って「出す」ときに快感を覚えるそうです。

と、その話はまた今度天使

玄米はイヤ、ムリという人は

スギナ茶やヨモギの自然の薬草のチカラを借りるのはいかがですか?

私は、地球畑で、おばあちゃんが作った無農薬のスギナ茶を

300円~400円くらいで購入して飲んでいます。

以前、ヒーリングに来られた方にお出ししたら

とても飲みやすいと気に入ってくださいました。

次の日、お腹もスッキリしたとおっしゃってましたモグラ

肉や魚、卵、ウィンナーやハンバーグなどの加工食品などを

取らないことも浄化を促しますハンバーガー

動物性食品は、お腹の中で腐りやすい食品だからだそうです。

腐るという字に肉が入ってるのも

肉が腐りやすいことを表しているようです。

肉は、あったかいとこに置いとくと腐りますよね?

たくさん食べ過ぎると、消化しきれないものが

腸に溜まってしまいます。体温が冷蔵庫より高いことは

お分かりですよね????適量を獲るようにしましょうね☆

食べる時には、3倍量の野菜や海草、野草、ハーブを

取り合わせてみましょう。消化を助けてくれますよクローバー



お腹がスッキリしてきたら

葛(天然の吉野葛が良い!ニセモノが多いので注意)

をお腹に入れてあげますお茶

葛は天然の精神安定剤です。

お腹の中でセロトニンという幸せホルモンを

分泌してくれます。病院で出される精神安定剤に入っている成分ですラブラブ


片栗粉の代わりに葛を溶いて

あんかけ料理に使ったり、甘酒に生姜といっしょに入れて飲むと

お腹が温まり、こころも温まってきますヒマワリ




お腹のムシの居所がおさまってくると


腹がすわる


腹を決める

というように、安定して自分の人生をコントロールできる

ように徐々に変化が起こり始めます。

そして

ムシの知らせを感じ取れるようになってきますハチ

腹をかかえて笑えるようになりやすくなりますニコニコ

らく~に生きられるようになってくるのです星


私も、イラまる子時代に、このこと知ってたら

良かったなぁって思ってますにひひ

でも、イラまる子時代があったからこそ

このことに興味を持って、知ることができたんだと思ってるので

イラまるちゃんには感謝してます晴れ


子どもたちが、自分の感情をうまくコントロールできずに

悩んでいたり、根性がない、元気がないという時には

お母さんの愛情、まごころのこもった食べ物から

支えてあげましょう割り箸

その子自信が、自分を愛し前向きに次の階段を登って

人生を切り開いていけるようにしてあげて欲しいです。


自分のためにも、心をこめてお料理してあげて

くださいキラキラ自分をいたわることが一番大切です晴れ





ところで、私はそんな反抗期時代のストレスを

どうやって解消していたかと言うと・・・・


ストリートダンスでしたべーっだ!


踊りって、ちょー難しいので頭の中で余計なこと

考えていられません。踊って踊って踊りまくって

ヘトヘトになって死んだように寝るオバケ

寝たら朝には気持ちがおさまっていたので、

そうやって解消していましたにひひ

単純ですねラブラブ!



だから、ダンスには、精神的にとてもささえられましたよ・・・べーっだ!

こどもたちに学校でダンスを教えてくれるなんて

素晴らしい時代がやって来たものですラブラブ

ひとりでも多くの子どもたちが

自分の夢に向かってまっしぐらに突き進んでいってくれることを願います音譜


大人もね!


長々と読んでくださってありがとうございました☆