膝が痛い!

この悩み、私も去年の夏からずっと抱えていましたショック!

痛すぎて、ダンスすることが苦痛でしたしょぼん

ダンスをおやすみしてしばらく痛みが続きましたが、

自分の時間が持てて、食事を気づかい出してから改善されました。

ダンスを再開しましたが

今は、全く膝の痛みに悩まされるとはありませんラブラブ

一体何が私のカラダの中で変わったのでしょう?





膝の痛みは「腎臓」の衰えからやってくるようです。

下半身の血行が悪くなり、足腰が弱ります。

まずは、ごぼうや人参、大根などの根菜類で

血行を良くし、足腰を強めて行きます。

地球とSHINYの キラキライフ☆★☆


私の場合、冬の間中、大根とにんじんを

毎日のように食べていたのが良かったのかなぁと思います。

水分のとりすぎや、果物の食べ過ぎ

足腰を冷やし、弱めてしまうようなので、注意ですよオレンジさくらんぼバナナ

「腎臓」の衰えは

髪の悩みやシミなんかも気になる方が多いのではないでしょうか?


「腎臓」と髪の毛との関係も深いようです。

「腎は髪の華」といわれ

髪のツヤや発育・脱毛は「腎臓」の勢いと

関係しています。

腎が強ければ、黒々とした髪の毛が

生え揃います。加齢とともに

「腎臓」の弱りから白髪に変わって行きます。

若くして、白髪が多いようであれば

「腎」の弱りがあると判断します。

シミ・ソバカス・ほくろ

なども腎臓の強化できれいな肌を取り戻すことができます。


まずは、症状が出ている間は

白砂糖のたっぷり入っている甘いものを

控えましょう。白砂糖は体内で代謝するときに

カルシウム・ビタミン・ミネラルを奪って行きます
ドクロ

足りなければ、骨や歯を溶かしてまでまかなわれてしまうので、

極力、食べる量を減らしましょうソフトクリーム

黒砂糖などのミネラルを含んだ糖分に変えてみるのも良いかもニコニコ

動物性タンパク質も

腎臓を傷めてしまいます。お肉やお魚を全く摂らない食事が

寂しい方は、量をへらすことからはじめてみると良いと思います。

何事も、無理せず、すこしずつです星

そして、海藻や天然の塩など

ミネラルを多く含む食品を摂りましょう!

昆布やひじきワカメなど、体を温める力が強いので

腎の働きを助けてくれますよ☆

地球とSHINYの キラキライフ☆★☆


そして、昔から腎臓病の薬として用いられてきた

「小豆」

利尿作用やむくみを取り除く作用が強いことが

知られています。


老化防止にも効果あります!

まずは、腎臓の弱りの症状が出ているときだけでも

食事の中に取り入れていってみてはいかがでしょうか?おとめ座
地球とSHINYの キラキライフ☆★☆


楽しく美味しく食べて、痛みや悩みから開放されるマクロビオティック!


あなたも試してみませんか?

参考著書「マワリテメクル小宇宙」 岡部賢二