私がよく利用している


地球畑 荒田店では、お野菜プレゼントの日がありますクローバー

有機野菜は、カラダや心にとってもいいけど、
スーパーで買うのと比べると、ちょっと高いのかな?
という気がしますね。
でも、私は、お野菜は地球畑でしか買わないので、
このお野菜プレゼントは非常にありがたいんです!

先日は、春菊をいただきました。

寒さと暖かさが交互に訪れる
この時期、春に芽生えた新しい生命力を
食すると、自律神経の乱れなどが防げて
病気しにくくなると言われています。

赤ちゃんが一番最初のおっぱいを飲むのと
同じような原理です。

たらの芽や春菊は
まさに、ベスト食材!!!

春菊と言ったら「すき焼き」しかレシピが浮かばず
すき焼きにしました。



えぐみがないので、程よい苦みが
甘しょっぱい出汁とあってめっちゃ美味い!!!

今まで苦手だった春菊が
好きになっちゃいました☆

旬のものを旬の時期に食べるのには
ただ美味しいだけでなく
体や心を紡いでいくのに必要な
エネルギーを補給するため
深い深い意味があります。





春になると落ち着きがなくなったり
仕事を変わりたくなったり
という人は「肝」に疲れがあることが多いようです。
「血が騒ぐ」といいますが
血液が汚れて循環が悪くなると
自律神経が乱れるのです。

横腹がはったり、食後におなかが張ったり
生理の時に下腹や胸が張った感じや
肩や首の凝りも
「肝」の弱りととらえます。

春は「張る」と同じヒビキを持っています。

「肝」を働きを強めて、血液の循環を良くし
ぜひ、さわやかな春の日を楽しんでいただきたいですね。

しじみが、肝臓の働きを良くしてくれるらしいので
しじみのお味噌汁と一緒に

春野菜

ぜひご賞味くださいね!!!!




iPhoneからの投稿$地球とSHINYの キラキライフ☆★☆