


HOT Valentine でも、撮影会を行った
「コセリエ」さん らによる
「ITO プロジェクト」で
今回の災害の義援金を募る撮影会を行っています。
義援金募集 ITO PROJECT 撮影会
人と人の繋がりを撮り続けて現在約700名が参加している
ITO PROJECTですが
今回の震災のあまりの被害の大きさに何か出来ることがないかと思い
このPROJECTでも参加費を義援金として募る撮影会を行うことにしました。
◆日程◆2011.3.19(土)
2011.3.20(日)
2011・3.26(土)
◆時間◆11:00~19:00
◆場所◆天文館 セピア通り はらドーナツ横 ※ニイムラカメラのビルです。
◆参加費◆1人500円(それ以上も可)
◎◎◎集まったお金は日本赤十字より寄付致します◎◎◎
郵便振替(郵便局)
口座記号番号 00140-8-507
口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間 平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)
銀行振込
三井住友銀行:銀座支店 (普)8047670
三菱東京UFJ銀行:東京公務部 (普)0028706
口座名義 日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)
ゆうちょ銀行:〇一九店(ゼロイチキュウ店) (当)0000507
金融機関コード 9900
店番 019
◆内容◆糸をもって写真をとります。今回写真をお渡しする事はできませんが
webでの公開などを考えています。(準備中)
◆決まり◆・撮影は1人ずつ行います。
(小さいお子様はだっこしたままで大丈夫ですが、アップで1人で写します。)
・糸を握ったり絡めたりして、触れて下さい。
◆撮影の流れ◆
1受付(紙に名前・職業・年齢 メッセージをかいてもらいます)
2参加費500円を募金箱に入れる
3名前入りメッセージボードの撮影
4糸を持って撮影
◆その他◆
学校やイベントでの撮影会が決まりつつあります。
出張撮影会も出来ますので、団体でご参加希望の方がご連絡下さい。
私も、この活動を全面的にサポートしていきます!!!
通常 500円の撮影費用をいただき 写真を郵送するサービスを
しておりますが、
今回、郵送費等をすべて義援金に充てたいと思っています。
その他
サポートしてくださっている方々
紹介していただいているブログ
いく日和
3chord
鹿児島美少女図鑑
吹上ワンダーマップ
株式会社 Mar United ヒラノマリナさん
BJ
山口さほ
>From kagoshima Project
パンのフランセ
ポティカ スタッフブログ
土曜日にテンパーク通りの
ハラドーナツ横 特設スタジオにてお待ちしています。
この赤い糸の愛が 日本中に広がりますように・・・・
御協力よろしくお願いいたします。