以前、フルメンバーではなかったけど
鹿児島のドギーバーでPLAYを聴いたことがある。
はっきり言って、空気ごと 
音楽でくるみ込んで こっち側の脳みそに
ポーンと送り込んでくる
とても 味わったことのない時間を過ごしたことを
今でも はっきり覚えてる。

本場ジャマイカ人をも 騒ぎ踊らせ
心を掴んだ彼らの 本当の実力
それが 生で体感できる・・・・

ゴールデンウィークの スタート

レゲエを愛する鹿児島の熱い魂と
どう 融合していくのか
久々に わくわくするPARTY






SPECIAL GUEST SOUND:
MIGHTY CROWN the far east rulaz



BLACK SNIPER & THE GLP PRESENTS

2009.05.01. FRIDAY
"WORLD FAMOUS FRIDAY"
@ CAPARVO HALL



SOUND:
BLACK SNIPER | ANCHOR | LIGHTNING | BURNING BLAST


OPEN: 10PM
ADVANCE TICKET: \3000 / DAY: \4000




もう説明不要、日本が世界に誇るREGGAE SOUND、
MIGHTY CROWN the far east rulazがフルメンバーで初めて鹿児島に登場!!
多忙を極める中、フルメンバーでの出演はそうある事ではありません。
間違いなく記憶に残る夜になるでしょう…


当日は入場制限をさせて頂く場合がございますので、
前売りチケットの購入をお勧めいたします。


ローソンチケット 0570-084-008 (Lコード : 81907)
http://l-tike.com


他、チケット取扱店
ARTICAL | BLAZE | 鶴人 | TRENCH TOWN | ITALIST | SUSPEND


MIGHTY CROWN
- the far east rulaz -

メンバー:MASTA SIMON / SAMI-T / SUPER-G / COJIE    
海外メンバー: NINJA

横浜をベースに、日本代表としてアメリカ、カナダ、カリブ、ヨーロッパ各国など、世界のトップクラスで活躍するレゲエ・サウンド・クルー。
99年NYでワールドクラッシュというサウンドの大会においてジャマイカ人以外で初優勝しその名を世界的に知らしめて以降、次々とトロフィーとファンの数を増やし、今では世界の3冠王(3大サウンドクラッシュ・・・ジャマイカ、ニューヨーク、ロンドンで優勝)となり、世界のダンスホール・レゲエ・シーンに欠かせない存在として、年の半分は海外ツアーに費やすほどである。
2007年末のニューヨーク、2008年3月のジャマイカと再びワールドクラッシュで優勝。その勢いは増すばかりである。
もちろん国内においても、彼らが毎夏主催する横浜レゲエ祭が今では横浜スタジアムで3万人を集める日本最大の野外レゲエ・イベントをキープしながら、一方で自前のサウンドシステム(スピーカー)の重低音を引っさげワンサウンドで一晩中セレクションするイベント「BACK TO THE HARDCORE」など彼らのルーツであるハードコアな現場でのレベル もさらに強化中。
また所属のアーティスト(FIRE BALL、PAPA B、GUAN CHAI)やレーベルLIFE STYLE RECORDSのプロデュース、ウェア・ブランドNINE RULAZなど、自らの愛するレゲエ を軸に360度においてネクストレヴェルを目指すチームである。
www.mightycrown.com
DJSHINY   AT LARGE LIFE