6月に閣議決定される政府の「偽・誤情報」のモニタリング(監視)法案についての「パブリックコメント」が5月7日まで行われているという。

 

 


ゴールデンウィークで各地が賑わっている中、気になる「動き」があるようです。国はいま、新しい感染症対策の計画を作ろうとしているということなんです。注目はその中身。今後の生活に深く関わる問題ですので詳しくお伝えします。

223ページの分厚い紙の束。「新型インフルエンザ等政府行動計画案」、次のパンデミックに備える国の新しい体制案です。


(街の人)
Q実は今、これに対する国民の意見、「パブリックコメント」を募集中なんですが。
「知らない」
「知らなかった」
「嫌ですよね。(読んでいたら)寝ちゃいますよね、きっと」
「ちょっと…苦手ですね」

ほとんどの人がそのことを知りませんでした。目を通すのも大変ですが、自治体と医療機関の連携、国産ワクチンの開発など、「平時からの備え」を打ち出しています。いろいろ混乱があった新型コロナでの反省があるということですが、気になったのは、今回初めて盛り込まれた「偽情報・誤情報対策」と言う項目。

例えばワクチンについての不正確な情報などを、「誤情報・偽情報」と位置付けて監視すると書かれ、国の姿勢と違う考えはニセや誤った情報と扱われる可能性があります。その拡散状況を普段から監視し、SNS事業者と連携するとも打ち出されていて、言論統制に繋がらないかの心配も出てきます。

(街の人)
Q誤情報を国が取り締まることについては?
「言論統制につながっていくと思う。(真偽の)見極めが難しい」
「そこまで国が管理をし出すと、おかしな方向に行ってしまうと思う。国の判断が全部正しいかどうかは分からない」

罰則ができるかどうかは未定ですが、この案に対する意見の募集は、ゴールデンウィーク明けの5月7日まで。その後、国会での審議無しに6月閣議決定される予定です。


■連休中に…時期をずらせなかったのか

(若狭敬一キャスター)
この連休中にあの資料を読んで意見を書く事は難しい。もう少しずらせなかったのかなとまず思いますね。

(大石邦彦アンカーマン)
そうですね。読むのに4時間以上かかりました。今回のポイントは「偽情報・誤情報」の監視や対応、これ、初めて盛り込まれたという点なんです。市民からも「国の考えって全部正しいのか」、「言論統制にならないのか」という声がありました。

いずれにしても国会での審議無しで決まるこの計画案、法律を根拠とする「法定計画」という結構強いものになるため、皆さんもお時間のあるときに関心を持って見ていただきたいです

(若狭キャスター)

「コンパクトにした概要版もあるようで、是非この機会に読んでみて下さい」

 

 

新型インフルエンザ等対策政府行動計画 (令和6年4月 24 日時点案)から、「誤情報・偽情報」監視の部分を以下に抜粋します。

 

gijisidai_2.pdf (cas.go.jp)

 


1-1-3. 偽・誤情報に関する啓発

国は、感染症危機下において、偽・誤情報の流布、さらに SNS 等によって増幅されるインフォデミック 95の問題が生じ得ることから、AI(人工知能)技術の進展・普及状況等も踏まえつつ、国民等のメディアや情報に関するリテラシーの向上が図られるように、各種媒体を活用した偽・誤情報に関する啓発を行う。(総務省、文部科学省、厚生労働省、関係省庁)

また、例えば、ワクチン接種や治療薬・治療法に関する科学的根拠が不確かな情報等、偽・誤情報の拡散状況等のモニタリングを行い、その状況等を踏まえつつ、科学的知見等に基づいた情報を繰り返し提供・共有する等、国民等が正しい情報を円滑に入手できるよう、適切に対処する。(統括庁、厚生労働省、関係省庁)

これらの取組等を通じ、国による情報提供・共有が有用な情報源として、国民等による認知度・信頼度が一層向上するよう努める。(統括庁、総務省、文部科学省、厚生労働省、関係省庁)

3-1-3. 偏見・差別等や偽・誤情報への対応

国は、感染症は誰でも感染する可能性があるもので、感染者や医療従事者等に対する偏見・差別等は、許されるものではなく、法的責任を伴い得ることや、患者が受診行動を控える等感染症対策の妨げにもなること等について、その状況等を踏まえつつ、適切に情報提供・共有する。あわせて、偏見・差別等に関する国、地方公共団体及び NPO 等の各種相談窓口に関する情報を整理し、国民等に周知する。(統括庁、法務省、文部科学省、厚生労働省、関係省庁)

また、例えば、ワクチン接種や治療薬・治療法に関する科学的根拠が不確かな情報等、偽・誤情報の拡散状況等のモニタリングを行い、その状況等を踏まえつつ、その時点で得られた科学的知見等に基づく情報を繰り返し提供・共有する等、国民等が正しい情報を円滑に入手できるよう、適切に対処する。(統括庁、厚生労働省、関係省庁)

偏見・差別等や偽・誤情報への対策として、国は SNS 等のプラットフォーム事業者が行う取組に対して必要な要請・協力等を行う。(統括庁、総務省、法務省、厚生労働省、関係省庁)




「例えば、ワクチン接種や治療薬・治療法に関する科学的根拠が不確かな情報等、偽・誤情報の拡散状況等のモニタリングを行い、その状況等を踏まえつつ、その時点で得られた科学的知見等に基づく情報を繰り返し提供・共有する等、国民等が正しい情報を円滑に入手できるよう、適切に対処する。(統括庁、厚生労働省、関係省庁)」

 

これに対して批判する見解はある。

 

 


● 政府が「デマ」を取り締まるのは愚かな行為
● 国家権力が国民をコントロールしようとして起こること
● どこまでが「科学的根拠のない偽・誤情報」なのか、真偽は?
● 「エビデンス」を国がジャッジする危険性


 

この自明すぎる見解にお眠り中の人々が気づかないようにNHKマスコミも協力する。

 

 


 

政府による「偽・誤情報」のモニタリング(監視)法案は、6月に閣議決定されることは決まっているので、これについてのパブリックコメント募集は、アリバイ作りのために過ぎない。

歴史的に中華に従い、中共の冊封下を求めるこの方々ですから、



画像

 

中国共産党のような監視牢獄体制をつくるための第一歩がこの法案です。政府が正しいと判断した情報以外は「偽・誤情報」としてのレッテルを張られて強制的に削除されるという言論統制が始まります。すでにユーチューブで「ワクチン」をネガティブに発言するや否や削除されたように、その他すべてのSNSに於いても同様にされるということです。
 

政府の見解は絶対的に正しいので、それに異議を唱える者は悉く黙らせればいい!

 

これは、「岸田演劇政府」をいつまでさせるのかということと関りがあるでしょう。

4月8日の皆既日食で、反覚醒波動装置が除去されて、もう一月経過します。

 

 



そろそろ集団覚醒のための「何か」が起きてもいいと思うのですが……。

たとえば、この「金ネクタイ」と「8」「2」は何のサイン?

 

 



連休明けから数えて、28日後には6月に突入していますが、その頃にこの言論統制のための監視法案が閣議決定されるのでしょうか?