僕はMac miniを普段使うPC[厳密に言うと、MacはDOSじゃないのですが)にしています。
別に、自作機Windows機と、MacBookを使っています。
(もっと、別に起動するかどうかわからない、Windowsノートパソコンもありますが)
そのMac miniの調子が悪いというか、スクショとかPhotoshopの範囲指定やらが急につかえなくなってしまった。
ブラウザーも何やらモサモサするし。
不便だし、無駄な時間を使うからストレスが溜まってしまう。
原因を考えると、少し前にやった、OS Xのバージョンアップが原因な気がする。
ソフトを全て新しく買い替えるわけにもいかない。
仕方なく、データをバックアップして、外付けへ写して、
ダウングレードしてみることにした。
あわわ、これが星占いで出てた、過去を顧みるかっ!
((╹◡╹)もちろん、冗談です。笑)
うん?
ハードディスクのアンロック?
そんなんしたっかな?
ともかく、戻してみる。
やれやれ。
明日からの金土曜日は、放送大学のスクーリング「能の世界」です。
月曜日は、小説教室。
暇なようで、いろいろあります。
とりあえず、短編12枚を書くこと。