読んで | 読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

文学創作と大学通信等を書いています。【やりたい夢(小説家)がある1/2→夢を叶える努力をする1/4→完成作を応募(挑戦)する1/8→落選する1/16→落選しても諦めず・また努力・挑戦する1/32】(=日々、この1/32の努力を綴るブログです。笑)

今、読んでるのは、エンタメ系の『月世界小説』( 牧野修著)。
日本SF
大賞を受賞した怪作です。

SFと言っても、ちょっとホラーというか、スプラッターが入っていて、
ややグロテスクなシーンがあるかな。

けど、言語と世界観というやや純文学的な手法が出てきそうなので、
期待しています。

まだ冒頭しか読んでませんが、
解析しながらなので、
凄く、その「面白さ」のための伏線やら様々な効果・技術が、「見えて」
とても勉強になります。