今日は124年ぶりの2月2日の節分だそうな
365日では帳尻があわない時間差をこの1日で微調整して、また来年から当面2月3日を節分にしていくのだという
オレもよく知らなかったんだけど、節分は立春の大晦日のこと。豆まきが一大家族イベントゆえ、とかく、節分が取り沙汰されるけど、どちらかといえば立春が大御所なんデスなっ
さてさて、
つり情報2月15日号が発売開始となりました
アカムツかヒラメかって聞かれたら、、、オレはどちらかと言えばヒラメ派かなぁ
脂が乗った魚は、そんなに食べられないのだ!、、、オッサンだからね

さてさて、さてさて、
今号は、船宿探訪掲載号デス



神奈川県横須賀市は、新安浦漁港の長谷川丸へ行ってきました
お客さん思いな船宿さんデスから、初心者やご年配の方にもおすすめしたいですね
いずれの釣り物も半日船なのですが、11時半から40分くらいまで実釣させてくれるので、満足度が高いですよ

詳しくは誌面をご拝読下さい
ここからは、番外編
神出鬼没のタチウオですから、あちこちにポイントを移しつつ楽しませてくれるはず!
ちなみに、オレもテンヤでオカズゲットさせていただきました

さてと、次はどこを訪ねようかなー。。。