先日、


こんなんが、釣れマシタ、グビっ 笑


京急ストアで見つけた大衆酒場のうめ割り焼酎ハイボールをやりながら、捌きまして、


マトウダイの肝和え


湯がいた肝と身を和えるだけなんデスが、マトウダイの肝は濃厚で、それでいてサッパリもしていて、うんまいデスっ



マトウダイってのは、タイって名前が付いているけれども、本当は鯛ではないあやかり鯛デス


ちなみに、キンメダイやイシダイなんかもあやかり鯛デスから


この日の釣りで相棒が釣ったマサバは、ありがたく頂いて、濃厚味噌煮ラブ


ヤバウマでした


サバの味噌煮は、酒より飯だね!
夜に炊いておいて、翌朝煮直したヤツがオレは好きラブラブ

美味いよねぇ、サバ味噌っ



最近、貰ったり、釣ったりして、しばらく冷蔵庫に入っていない日がなかったアジは、アジの炙りの中華和え


皮付きのままのアジに軽く塩をして皮目を炙って、炙り刺身に。それを、キュウリ、刻んだザーサイ、小ねぎ、白ごま、ごま油で和えただけの簡単おつまみ


コレ、スゲーうまいから、ゴールデンウィークにアジ釣り行った人は、ぜひ真似してちょーだい!




こっからは、どーでもイイ話なんだけど、


夏休みに南アルプスを登る予定なので、暇な時は近所の山というか丘を小一時間歩いてマス


昨日は、金沢文庫駅の東にある称名寺の境内へ


自然いっぱいで、なかなか景観の素晴らしいところデス


山の上から見た海の公園


こんなに自然が残ってて、イイところデス


称名寺本殿


立派な橋が架けられてマス


称名寺全景


小雨交じりでしたが、小走りありで、いい運動になりマシタ


歩いた後は大好きな人からの贈り物の大好物でグビっ生ビール


空豆と魚があれば、他に肴はなーんもいらない仮面ライターなのでありマス 笑