またまたやってきました、つり情報の新刊
金沢漁港の進丸でデッカイアイナメを釣ってからノリにノっているダイワの宮澤さんが表紙を飾ってマス

洲崎栄の浦港の早川丸からのヤリイカだったようで、オレもヤリイカ釣りへ行きたくなってきマシタ
さて、今号も載せていただいてマス
わたくしめの連載もおかげさまで第22回を迎えマシタ。ありがたや〜
今回は、大原港春日丸にお邪魔してフグ釣り
外房らしいデカフグが炸裂
おヒマな時にパラパラっとご一読下さい

うねりが高い時などは長さがあるカワハギ竿が功を奏すってな話をたびたび耳にしましてね
いつものA.T.LABを二本持ち込みマシタ
一本はスタンダードな外房向けフグ竿、もう一本は昨年リリースしたズンズン、ハギズン♪てなカワハギ竿デス
どちらもバッチリ片腕となってくれマシタ
フグ釣りには自信があるって自分で言っちゃうだけあって、おトモのエディターKは、撮影の合間にチャチャっとフグを釣りまくってマシタ
穴子とかフグとかやらせるとうまいんデスわ、この方!さすが亡き大塚プロの愛弟子デスわ
というわけで、大原帰りにはマヨネーズデス

何を突然!と思われたかと思いますが、その真相は、誌面にてご確認下さいなっ