コレが食いたくてカワハギ釣りをやっている

だから、なるべく大きくて、腹がパンパンに膨らんだカワハギが1枚、いや、身をたくさんとることをかんがみて、3枚は釣ってこなければならない

カワハギ釣りが、ドが付くほど下手くそなオレが、そのノルマを達成することはいつも至難の業でして、、、今回遊びに行った鴨居大室港の五郎丸では、なんとかノルマクリア。ありつけマシタ

この釣りは、手こずるけど、やっぱり面白いねっグッ


それが何かと聞かれれば、カワハギのお造りキラキラ

薄造りにした透明な身、身を削がれた薄皮の湯引き、キラッキラに照り返る肝、刻んだ小ねぎ。これらを1枚の大皿に盛り付けたカワハギのお造り食べたさに、オレは下手くそなカワハギ釣りに挑むのである


時は、秋
さっぱりといただくべく、スダチも添えてみた

ポン酢に肝をくるんだカワハギの刺身をくぐらせる幸せ

マックス呑兵衛気分を満喫デス爆笑チョキルンルン


刺身では食べきれない肝とカワハギのアタマは煮付けにして、酒のアテに


ほっぺたの身をほじくりながら、1人反省会


また食いたくなったら、HAGIZUNを握ろうっと