皆さん、おはこんばんちわ口笛


エーテーラボ、ニコニコ(^^)フィールドテスターの仮面ライターKデス



またまた、無理矢理連れていかれマシタ……





平潟湾のちょいハゼ釣りルンルン


ハマっちゃったみたいデス



ちなみに、オレは、エサ付け係(笑)



エサのアオイソメ。慣れないと、この動きも、出てくる汁も……辛いよね(笑)



でも、チビちゃん、最近は、自分でエサを付けてみようと、悪戦苦闘してマス


その意気込みは、大事。少しずつ、教えてあげてマスよ(*´ω`*)


キャストは、だいぶ上手になってきたキラキラ


子供ってのは、なんでも飲み込みが早いね



ものの30分で5匹。当たりの半分くらい、とれてるかな?



そして、サイズアップ




贅沢かもしれないけど、ハゼ釣りには、船釣り用のキス竿を使ってマス


A.T.LAB MASTER EDGE 船キス スピード 160


穂先の感度がイイので、アタリの伝わりがよいデス。この長さも、ちょーどイイね♪



この日は、お兄ちゃんも付き合ってくれて、こんなんやピンギス(小さなシロギス)交じりで、ポンポン釣ってマシタ



潮時がいい時合には、連発して、ポンポン&ポンポン釣れ上がり……



オレが、やりたい


オレにも、やらせろ



とはいえ、子供の竿を横取りするのもナンなので……って、1匹だけ、釣らせてもらいマシタルンルン



ハゼ釣り、面白いねキラキラ


この日は、40匹くらいキープ


唐揚げにして、美味しくいただきマシタよ生ビール



さてさて、、、


オカッパリの釣りでは、ゴミのポイ捨てやマナーの悪さが取りざたされてます。周りの人に迷惑をかけないよう、また、釣り場のゴミは持ち帰り、きれいに清掃して帰りましょうねグッ




ハゼ釣りアイテムのお求めは、、、





へ、ぜひせひ、お越し下さい