皆さん、おはこんばちわ
仮面ライターKデスおねがい


オレの常宿、内木丸から肝パンカワハギゲットにイってきたぜ





ポイントの竹岡沖まで、船長と釣り談義

オレの沖釣りの先生でもある内木船長。今年もお世話になったよ~



今年最後のtackleは、もちろんエーテーラボ


チョイスしたのは、
A.T.LAB  MID EDGE ZEROカワハギ175

カワハギエントリーには、もってこいの1万円の竿!!   ※税別だけど


カワハギ竿 = 少々お高い
ってイメージが染み付いてるあなた


手軽に遊べるカワハギ竿が欲しいあなた


そこのあなた!!




お年玉で、コレど~ぞ

ちなみに、硬い調子が好みの方は、

A.T.LAB MID EDGE 船カワハギ 175H

をど~ぞ


さて、肝心のカワハギ釣りの方は……



えへっラブラブ



えへへっラブラブ



うふっラブラブ



うふふっラブラブ



テヘペロハートピンクハートハート


とまあ、

さすがの腕前を披露してきたぜチョキ


いやぁ、釣れた釣れた

いろいろ釣れたよ(笑)アセアセ


船の上では、掛かったトラギスにヒラメやら、マトウダイやらが釣れてきて、思わずソレに惹かれたちまったオレ


やらなきゃソンソンってことで、

トラギスの泳がせ釣りにトライ



結果……


二兎追うものは、一兎をも得ず

(オレがカワハギ釣りをしなくなった後半、この日一番、カワハギの活性が良かったみたい)



晩酌のツマミは、なんとか確保してきたんだけどね


カップ麺のソバすすったり

コンビニのカツカレーあっためて食ったり

の~んびりと、納竿釣行を楽しんできたぜ



渋滞のない首都高を抜け、帰宅したオレは、早速カワハギを解体



肝、デカッ

ササッと料理して、サクッと乾~杯~っとな生ビール
(料理しながら、一缶空けてるけどな)



んで、お楽しみの



カワハギの薄造り(*´∀`)♪


きた きた きた



キターッ!!(゜ロ゜ノ)ノ




肝を身でくるっと巻いて、馬路村ポン酢にボチャン


昇天グビグビ、プハァー(* ̄∇ ̄)ノ



もちろん、肝和えも作ったぜ

たまらんの~

たまらんの~

これだから、寒のカワハギは、たまらんの~ラブラブ




ってなわけで、船橋、内木丸からの楽しい納竿釣行は、肝パンゲットにて無事終了グッ
(本当に、無事なのか?)

んで、暇だから、便所掃除してきた


気付けば、今日は、大晦日

仮面ライターK、来年もヘッポコぶり全開で頑張っていくから、応援ヨロシクだぜ~


それでは、皆さん、、、



よいお年をお迎え下さいマセ


さて、呑むべ日本酒