私「夏休みは10月の一週目終わりからとりたぃです。理由は長崎でやってるおくんちのお祭りを見たいからです。」


と、主張が出来る年次になったものの


上司「そろそろ異動が出てどっちみち夏休みが取れなくなるかもしれないから前倒しでとれば?(つまり前倒しで取れ)」
よって不本意ながらサラリー女子は逆らえるわけもなく7月に夏休みを取得しますダウン

今のところまったく決まっていなく
行き先を検討してますが


イギリス(すごく行きたいが資金が苦しい。レーシックするだろうし。たけぇっあせる)

大分(家の建て替えも終わり姉②の第二子を見にいく。)

沖縄(マイル貯まったしそーこに会いに行く。でもその前の月に宮古島いくんだけど)

ニューヨーク(ただまた行きたい)

佐賀(柿右衛門の窯元に行って陶芸教室に一週間いってみる。でもどこへ向かう私)


名古屋(ヒロねぇさんの実家にお邪魔する。でも土日で十分といわれる)


京都(ヒロねぇさんに案内してもらう。でも彼女が休みを取らないと無理ダウン)

長崎(赴任中の父親のところ。毎日喧嘩は必死)


行きたいところはたくさんラブラブでも決めきれないなぁ~あせる
初めての一人旅行チャレンジしてみようかなぁ~にひひ

ドキドキラブラブ
春なのに寒い

風が強くて春の嵐です

今日は池上梅園でお茶会っ


五時半に起きるつもりが六時に起床
慌てて髪の毛して着付けをしてお茶室に到着したら時間間違えてて30分早く到着しちゃったょ

がぼーん

一人で梅園に立ってたら管理人のおじいちゃまが不憫に思ったらしく少しの間話し相手になってくれました

優しひ…

まぁ梅園の新緑を無心(つまりぼーっと)で見て癒やされたし、いっかなと

大学四年以来久しぶりにお点前を人前でするからさんざんイメトレしてばっちりっ

お点前は間違えなかったけどしょっぱなから足を間違えた

がぼーん


まぁまぁ私らしぃなぁと気持ちを切り替えあとはひたすら水屋の仕事に集中です

お茶の裏方の仕事はお茶を人数分たてたりお菓子準備したりお湯わかしたり楽しいから好きなんですよねぇ
おばちゃんぽく割烹着着るところとかもダサくて好きだゎ(笑)


友達のヒロねぇさんとおつるちゃんも来てくれてありがとうございました


次回は靖国神社だっ 楽しみだぁ~

やられました354354


先週末よりひどい風邪をひきまして死ぬかと思ったーばいちゃん


先輩、わざわざイギリスからいらっしゃったのに付き合い悪くて

申し訳ないです涙


久しぶりに風邪のフルコース


胃腸から発生し、喉にきて、鼻にきて熱と



会社のみんなから

「うつすのやめてね。えへへ…

といわれて、多忙だった3月、4月の初旬の振替休日の今日を迎え、睡眠時間16時間。

快方に向かっておりますアゲアゲ


ま、おとなしくしているわけもなくちょろっと出かけたんですけど

そこで初体験ケアベア パープル


最近コンタクトが合わなくてメガネ女子を貫いていた私なんですが

メガネが嫌いではないんですけどちょっとめんどいふぅ

コンタクトも痛い見猿

ってことで、ついにレーシックの適応検査に行ってきましたレインボー


裸眼の人っていいなあって思ってたんだけどレーシック受けてる人最近多いのね

予約していったのにめっちゃ混んでましたゾゾゾ


最近レーシックで失明まで至るような問題とかあったけど、

やっぱり10万位で安くて眼がよくなってお得っていう話はちょっと怖い涙

やっぱり眼は一生ものでしょうってことで、あんまり安いのもねってことで値段勝負です

ほら、やっぱお金だしとけば何かあった時に

「どーしてくれんだ、こんにゃろーっ悔し泣き

って言いやすいでしょう

すみません、嘘ですw

まあ、割高ではあるけれど、安心できそーなところをチョイスしてみました。



ってことで広尾まで行きまして適応検査受けてきましたダッシュ

まず、10個ぐらい検査をうけます

虹彩をみたり、角膜の形状、厚さ、視力、眼圧、眼底検査等々・・・・

やっぱり適応検査ということもあって、レーシックできない人も

いるので自分が適するかどうか見るのが怖かったです・・・・

一生メガネ女子!?みたいな○| ̄|_

ここまでで2時間くらいかかりました。

そのあと、検診があって、カウンセリングと。

特に問題がないらしく、レーシックにはまあまあ適した眼だそうな。

よかったよかったキャハハ

角膜が普通の日本人より分厚いらしい。笑

虹彩の色が薄いから薄いかなって思ってビビッてたんだけど

だけど、ちょっと眼球に血管が入り込んでいて混濁があるらしい・・・・汗

それは今までの他の眼科の定期検診で知ってはいたんだけど。

それが一番の懸念事項でした・・・・ガーーーン

視力には問題がないらしいんだけど。ホッbell

まあ、コンタクトをやめようかなって思ったのもこのことがあったからなんだけど。


んで、ここの適応検査をしてくれるお姉さん方がめっちゃ美人揃い!!!

私を担当してくれた人も芸能人並に超可愛かったWハート

イケメンよりあがるわーきらきら!!

可愛いし、不安なこととか質問したら全部ちゃんと答えてくれるし、

ホッとしました

その人は感情を読みやすくて、自分が手術を受ける日の先生は信頼できる先生って

本音っぽいのがポロっと出てたのもグッドwマリオ

ま、結果として見た目がいい人が言ってることって良く聞こえますよね

見た目って大事ハート


ってなぜか男目線


というわけで、裸眼生活になるか私

まだ検討中です

ドキドキぷっ

レーシックしたらまた報告しやーすチョッパー


日本人で良かったなと思う季節は春

桜が綺麗に舞うこの時期は、空を見上げると薄いピンクに淡い水色の空が映えている


たまたま歩いていた道には桜の木は一本もないのにどこからともなく一枚桜の花びらが私の肩に届きました




まぁ春ということで汚れると知りつつ、ついに真っ白なスーツを購入しました


んで、反応は上々なんですが

「スーツは白いが腹黒さがにじみでてる」

「勝負服でしょっ」

と口を揃えて言われます

普段の生活態度が伺えますねダウン
日曜日は髪の毛を切りました


切るつもりなかったんだけど、朝からすごく天気も良くて春だなぁ、たまには切ってもいっかなぁって腰まで伸ばすつもりだった髪の毛を一瞬にして肩までバッサリ

20センチくらい!?


出来上がった髪型は前髪ぱっつん、肩もほぼぱっつん


会社からの反応は

七五三

座敷わらし

金太郎

…多分皆さんが想像しやすい髪型になってるかと思います(笑)


ゆっきーなの髪型にしてくださいって言ったのにっっっ(号泣)

友人に思い立って電話をしてみた


人生はすごく長いのに、どうして1年はこんなに早く過ぎるのに、一週間が

が過ぎるのはこんなに遅いんだろう

こうやって一日一日を丁寧に生きるのを努力しようと思ったけれど

自分に負けそうだ


昔から考えていた


すべてはタイミングだ


自分の考えと、周りの環境と、行動力と


ちょっと自分の考えが青臭くて、話してるうちに苦笑いしてしまったけど

ちゃんと、その友達は真剣に聞いてくれました


鼻で笑われなくてよかった


すべてリスクヘッジする人生もつまんないかなって思ったり


別に今がつまんないわけじゃないし、楽しいんだけど

一度きりの人生で後悔をしてはいけない気がする


昔先輩に言われた言葉は、不思議と頭に残っていて

「お前たちは言ってるだけだろう、彼らはそれを実践してるだろう。」

さて、久しぶりに動いてみようかな


゜・:*:.。.:*:・’゜:*:・’colorful candy゜・:*:.。.:*:・’゜:*:・’-ny



いろいろ書いたけど、書けば書くほどなぜか素敵だった目の前の

景色が陳腐になるw

というわけでオールデリート。


自分の文章能力が低いせいでしょうか


ニューヨークは刺激的でしたはーとにこ

でも正直、ミッドタウン周辺の街並みや雰囲気は東京と変わんないじゃんって思った

だから海外にいるんだけど、いつもより、写真を撮る回数が減った

断然、田舎にいる時や、沖縄に行ったときのほうが通常の生活から

異空間に移動したと思えたし、感動は大きかったし、シャッターチャンスもたくさん


ニューヨークを否定しているわけではなくw

日数が少なくて、まだまだ見たい場所や食べたいものが残ってて

絶対またいくぞ!!って心に決めてはいるんだけど。

旅行として異空間に移動した気は全くしなかったですねw


だけど、肌に感じた異文化は面白かったなあにこちゃあん

久しぶりの海外だし、地図を片手にメトロに乗ったり

街並みを歩いたり

正直最初はメトロの乗り方がわからなくてw

東京の地下鉄や山手線の優しい電光掲示板や駅の地図が懐かしくて。

だけど1日が終わるころにはだんだんわかってきて

そうすると今度は、地図を見て迷っていると

「どこ行きたいの?」

って1日必ず1回は優しいおじさんが助けてくれてw

その場所に連れて行ってくれたり、

「この場所は映画で使われて、素敵だったんだ。」

って解説があったりw

日本にはない、あかの他人に親切さにじーんっときたりおんぷ


ロックフェラーセンターの展望台から眺めるニューヨークの眺めは

高層ビルが所狭しと建っていて、さすが世界のトップだなあって思えて、対照的に

セントラルパークから見あげる景色は空が広くて、木がたくさんあて

たぶん、みんなが喧騒からのがれてゆっくりできる場所なんだろうなあって思ったり。


MOMAやメトロポリタン美術館が街中にあるのは素敵きらきら!!

すぐ、いけるし。

対照的な美術館だし。


マティスが好きじゃなかったんだけど、マティスの暖かい色遣いが

すごくかわいくて、マティスが好きなったにゃ

メトロポリタン美術館みたティファニーが作成したガラスのランプも

可愛いWハート

アールヌーヴォー時期のガレの作品の模倣だとは思うだけど

いいなあ、いつか家にほしい!ってかガレの作品が欲しい!

あと、エジプトの展示は面白かった!

一日いても飽きないだろーな!!

もっといたかったなー好

てか日本の展示に着物とかあるかと思ったらなくって残念

でも柿右衛門の器があった!素敵だ!泣

また日本で行きたい!てか釜元に行きたい!佐賀だっけ?


MOMAも面白いんだけど、やっぱり現代美術はちょっと理解が難しい!?

ダリとかピカソの絵を見るのは好きだけど、ちょっとグロイのとかムリ・・・

マグリットがあって、ぜひマグリットが大好きなとがしに見せてあげたかった

展示物とかは面白かったし、楽しかったな

金曜の夕方はフリーで入れるからニューヨークに行く人はその時間帯が

お勧め音符

オフシーズンだからかな?あまり人も混雑って言うほど混雑でもなく。


あとは、バレンタイン時期ってこともあって

バラを一輪購入して帰る男性とか、ヴィクトリアズシークレットで

彼女に下着を購入して帰る男性とかいて。

下着をもらうのは趣味とかあるから微妙だけどw

文化の違いはあるけど、むしろ慣れてるアメリカの男性がプレゼントをするのより

不器用な日本人の男性にバラを一輪もらえたりするときっと

感動するだろーなあって思うハート

いつか好きな人からバラをバレンタインデーにもらえたらうれしいな!!


久し振りに海外に行って、一番感じたのは日本は世界で一番サービスが

行き届いてるってこと。先輩も言ってたけど。

けど、あかの他人には日本人は無関心ってことも同時に痛感。

シャイなのかな。

地図見て迷ってても声かけられたりとかあんまりしない。

そこはニューヨークの人のほうが優しい。


日本が一番好きだけど、ニューヨークも好きになった!!

大都会にいろんな人がごっちゃまぜになって生活している場所もいいよねハート


でも次は国内の寺めぐりとかしたいw

京都いこうかなwイチゴ


帰国しました


やはりトイレはウォシュレット付きの日本が一番ですラブラブ

ビバ日本っ


で、行ってきた場所はおわかりの通りアメリカで、 ニューヨークに行ってきました

かなり強行突破なスケジュールだったので毎日ヘロヘロでしたあせる

いやぁ、楽しかったキラキラ

お肌ツルツルですキスマーク

詳細はまた後日ニコニコ

明日から!!!!


3泊5日!!!


有休2日取って!!!!!


てか無理やり休んだからちょっとヒンシュクものですけどw


久しぶりの海外に行ってきます!!!!(´∀`o)


つーか久し振りすぎて、英語ってこと忘れてた!!!!!えへへ…


そして初めての上陸です!!!!



てか・・・・英語かあ・・・・・あははw

なんとかなるさ。


んじゃ、いってきますGOOD


今回お世話になったのはいつもお世話になってるAクンw

いやー仕事忙しいのに本当にありがとうwクマ

お土産買ってきます!


じゃー行ってきますロケット


待っててねースポンジ・ボブ


Yes, We can!!アメリカ



変な意味じゃなくてよリラ1


久しぶりにラブアクチュアリーを見てじんわり幸せWハート好

やっぱり愛゙はいいなあああああハート②

ラブストーリーは好きじゃないけどこれだけは格別!!!!

私のツボに入ってて、DVD欲しいあげ

大好き!!!


で、GIRL'S DAYっていうのは。

久しぶりにお菓子作りをしてるぜガッツ

るんるんケーキ01



゜・:*:.。.:*:・’゜:*:・’colorful candy゜・:*:.。.:*:・’゜:*:・’-milk


さって、これはなんでしょう。

いろいろ材料を混ぜて混ぜて。。。。

40分ほど鍋を辛抱強くかき混ぜて。。。


゜・:*:.。.:*:・’゜:*:・’colorful candy゜・:*:.。.:*:・’゜:*:・’-milk2




色が変わってきてとろみが出てきましたよー。

さてなんでしょーね。

今から冷蔵庫で固めて切ってラッピングしたら出来上がりです。


水曜日から有給とって強行スケジュールで海外行ってくるので

この気まぐれスイーツを食べるのはここ2日間会う人々のみですジジ

ダーリンにあげるのっマイメロて言えなくて悲しいわw

でも楽しみにしててねん、皆様チョッパー

案外作れるものよ







はてさて・・・・答えは

生キャラメルでした

花畑牧場には負けないぜいおんぷ