ご覧いただきありがとうございます。

年々、稼ぎが減っていきそうな個人事業主、あじふらいです。

 流れ星 はじめましてのかた

 

アラフィフ&&不安定な職業のため、稼げるときに稼いで教育資金、老後資金貯めておくべく、奮闘中です。

 

家計管理を中心に、日々のことを書いていきたいと思います。

 

よろしくお願いします。

おまかせ広告です

 

 

 

 

最近の人気記事です(良かったら)
 食パン 3月給与公開

 メロンパン 我が家の老後資金は2507万円

 コッペパン 3月のポイ活貯金は84,043円

 
サムネイル

 

先日記事にしたように、時給が100円アップしました飛び出すハート

 

 

記事にも書きましたが、それによって13,000円ほど月収入が増えるだろうと試算しました。

 

その後改めて、今年の働き方計画と照らし合わせて考察してみました。

 

1月に立てた今年の年収試算によると、

 

① 前年度より作業時間が減りまして(契約時間が短くなった)

 

② 保護者会等で仕事を抜けることが増えそうで(学校役員は来ませんように)

 

③ インボイス制度で10月より収入が単純に10%減るし…(超スーパー大打撃無気力

 

で、年収が -425,640円の予定でした絶望絶望絶望絶望

 

また、この試算で月平均を考慮すると労働時間は130時間/月ではなく125時間でした。

(①、②の影響…)

 

なので、1.3万ではなく、12,500円ほど月収入が増えると訂正しておきます。

(私しか気にしてない件)

 

この恐怖の-425,640円が、時給が100円上がることによって

 

-319,075円で済みそうです。

 

 

後は、なんとか下の記事の方向で収入を増やそう!!

 

いや、↑記事内①の月収40万案件、全然連絡ないけどね不安

 

『老後ゆっくりするから、やーめた!』説、濃厚だな。。。

 

1ヶ月だけでもやってくれたら一気にプラスに転じられるのになお願い

(大好きなカワザンヨウが始まってまう・・)

 

そうはいっても、G.W.明けくらいにこちらから連絡してみようと思います気づき

 

いいね!を目印におじゃましてます気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

ランキング登録しています。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

   
 

忙しい毎日に。便利と安心を。