メルセデスベンツの電気自動車ラインナップにすでにEQE/EQS SUVが載っている件 | 欧米気分を味わう方法 Ver.アメブロ

欧米気分を味わう方法 Ver.アメブロ

自動車や自転車や色んな事について思ったままに書いている
ブロガー&フリーモータージャーナリスト&考察屋のブログです。

 

 

 

 

 

 

 

みなさん こんにちわ あるいは こんばんわ。

 

さて、各メーカー電気自動車の展開が進んできていますが、意外とスピード感が出てきているのがメルセデス。

そのメルセデスも内燃機関プラットフォーム改良型から専用プラットフォームモデルが出てきており、

さらにより良い電気自動車になっていくなぁ・・と感じるわけで。

 

そんな感じですが、日本導入は本国の半年遅れがセオリーな輸入車業界。

最近は材料不足問題でバラツキ気味ですが、EQE/EQSを割とすんなり発表したのでメルセデスはある意味頑張ってるなぁ・・とかんじたわけで。

 

 

そんなメルセデス、EQSやEQEのSUVを出しています。

 

 

 

少し前にそのテストカーと遭遇し、これもスケジュール通りにくるのかな?・・と思ってたんですね。

 

そんなところにメルセデスEQ横浜がオープン。

 

サプライズでEQS-SUVが展示されているとのこと。

 

 

おおををぉ やる気満々やなぁ・・と思ったわけですが、

そういえばウェブサイトはどうなんだ?・・と思ってチェックしたんです。

 

 

すると・・

 

 

 

なんと既にEQS-SUVもEQE-SUVも載っていました。

もちろんComing Soonですけどね。

 

 

ということは、スケジュールのズレなく日本導入になりそうですね。

 

 

 

そんなわけで、メルセデスベンツジャパンのやる気を感じるわけですが、こうなってくるとDセグ/CセグセダンのBEVも期待してみたくなりますよね。

 

まぁ、まだテストカーの段階なので数年先でしょうけど。

 

 

 

 

本日はここまで。

 

 

いろいろ書いてます

立ち寄ってくださいませ。

 

 

 

 

 

 

FC2のブログも随時更新してます!

 

 

 

 

 

 

 

みんからもやってます。