北米向け 次期HR-V、もしかするともしかする件 【パーフェクト憶測】 | 欧米気分を味わう方法 Ver.アメブロ

欧米気分を味わう方法 Ver.アメブロ

自動車や自転車や色んな事について思ったままに書いている
ブロガー&フリーモータージャーナリスト&考察屋のブログです。

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

みなさま こんにちわ。

 

さて、自動車産業ってのはグローバルな市場で各地地域に合わせて構成されているわけですが、

最近はBEVの流れで協調が多くなっています。

 

その中でこんな話が出てきました。

 

「北米向け2023年ホンダ HR-Vはグローバルモデルとは違う」と。

 

そのティーザー画像はこれ。

 

 

あらやだカッコいい。

 

そう思う方も多そうなプロポーションな新型HR-V。

 

なかなか良さげなのに北米専用なのか?・・と思う方も多そうです。

 

 

ちなみに現行北米版HR-Vは日本モデルではヴェゼルです。

 

このスタイルからはそれから脱却しているのがわかりますよね。

 

 

そしてこれはグローバルモデルではありません。

 

そこで思うわけです。

 

 

「これ、純ホンダじゃないんじゃね?」・・と。

 

 

 

 

そして頭をよぎったモデルがあります。

 

 

これです。

 

シボレーのエクイノックスBEVです。

GMのUltiumプラットフォームなこのモデル、まだデビューは数年先。

 

でも上の画像がどうもこのイメージと被るんですよね。

 

 

並べてみましょう。

 

 

うん、他人の空似ですかね?(笑

 

 

そのホンダ、このUltiumプラットフォームでBEVを作るということを発表済みです。

 

となるともしかすると、新たなHR-VはBEVである可能性があるかも?しれない。

 

 

どちらにせよ、北米モデルの話なので日本では関係ない話ですが、

もしそうならBEVの流れの中、ホンダが新たに打つ手となるので、非常に興味深いですよね。

 

なんなら輸入してほしいような気がします。

 

経済的な観点からすると、それもアリなんだと思うんですが。

 

 

そんな北米向け新型HR-V、真実はどうなのか?

興味深いですよね。

 

ちなみに北米媒体ではBEVになるような話は一切ありません(笑

なのでこのブログは完全な憶測による「こうだったらいいなぁ」で書いたものなので悪しからず。

 

 

 

今日はここまで

 

 

 

FC2のブログも随時更新してます!

 

立ち寄ってくださいませ

https://atimot825.blog.fc2.com/

 

 

noteはマニアックなことを書いてます。

 

こちらもよろしこ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時節柄、厚労省サイトのリンクを貼っておきます。

新型コロナについてはなによりもここを確認するのが間違いないと思われます。

 

 

 

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html