次期86は?  〜トヨタOEMシリーズ〜 | 欧米気分を味わう方法 Ver.アメブロ

欧米気分を味わう方法 Ver.アメブロ

自動車や自転車や色んな事について思ったままに書いている
ブロガー&フリーモータージャーナリスト&考察屋のブログです。

Motor Magazine (モーターマガジン)2020年5月号 [雑誌]

ル・ボラン 2020年5月号

GENROQ - ゲンロク - 2020年 5月号

ENGINE 2020年 05 月号 [雑誌]

 

 

 

 

みなさん こんにちわ。

 

さて、今年の7月に受注が終わるらしい86ことスバルBRZ。

 

次の方も用意されてるらしいんですけどね、

なんか現行86って86じゃないわな〜・・とAE86知ってる世代は思うわけで。

 

「軽量コンパクトなFR」

 

やっぱそれだよなぁ・・と思うんですよねぇ

 

 

そもそも、4AGみたくただの4気筒でいいと思うんですけどね。

今やったら1.5Lターボとかでも十分でしょ。

 

なーんて思うんです。

 

 

水平対向でFRってねぇ

どうせそれやるならMRかRRにしないと構造的なメリットでないやん・・とか、

コスト高になるやん・・とか思うんですが。

 

 

いろんな思惑があって今のそれがあるんですが、

AE86大好きな人は「じゃない86」と思ってるんでしょう。

 

 

そんな86の次期型の予想イラスト

 

 

シンプルにCH-Rを2ドアクーペにしましたなイメージとなってます(笑

 

なんだろう

 

間違いなく戦隊モノのマシーンになりそうな見栄え。

 

いやさ、トヨタさん

 

このセグメントだったらセリカ名にするべきだよ。

 

そのほうがシックリくるし。

 

 

とか思うんです。

 

 

てか、この予想図えぐいですね。

 

ボンネットのバルジやライト下やリアフェンダーのインテークとか。

 

 

絶対にないな(笑

 

 

 

そんな感じで正直もういいんじゃない?・・と思う現行86。

 

テンがじゃなくてTNGAでセリカつくろうよ トヨタさん

 

AWD-eで。

 

GT-FOUR 再び

 

 

 

いいと思うんですけどね〜

 

 

 

という未確認情報をネタにした妄想。

 

 

 

 

…ということで時節柄、新コロナについての定番の注意点。

 

 

 

・密閉空間

・密集

・密接

 

この環境を避けるのは重要ってことで。

 

 

 

そして個々の対策。

 

・手洗い

・洗顔

・マスク

・はみがき

 

つまり、付着したウイルスを体内に入れない、ウイルスを出さないってことですね。

 

これらをきっちり続けましょう。

 

 

 

 

乗り切りましょう、緊急事態宣言期間。

取り戻しましょう、いままでの日常を。

 

 

 

 

時節柄、コロナについてのリンクを貼っときます。

下記の厚労省サイトが標準的なものになります。

 

 

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

 

 

 

 

 

FC2のブログも随時更新してます!

立ち寄ってくださいませ〜

https://atimot825.blog.fc2.com/

 

 

 

 

【図解】新型コロナウイルス 職場の対策マニュアル

J-IDEO+(ジェイ・イデオ PLUS) -新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

これでわが家の感染対策はバッチリ! 新型コロナウイルス緊急対策マニュアル

「新型コロナウイルス」―正しく怖がるにはどうすればいいのか―

日経サイエンス2020年5月号(特集:新型コロナウイルス/宇宙の化学進化)