今年は平日のクリスマスでしたが
楽しい1日になりましたか?

 

我が家のクリスマスケーキは

こんな感じでした。

 

手作りじゃないで〜す!笑

 

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 

クリスマスは
おいしいお食事や可愛い絵本で
子どもとワクワクを共有するチャンス!

 

子どもの興味に寄り添う英会話

アットホーム留学を楽しむ2児のママ

4歳男の子、2歳女の子のママ

生徒さんがステキな投稿をされていたので
ご紹介します!


 
Let's make Christmas cake together!!

 

子どもたちと一緒に
ケーキ作りされた様子も可愛い♡

  
うちは、息子が6年生と
大きくなっちゃったので
赤ちゃんや幼稚園くらいのお子さんの姿が
So cute!!
たまりません。

 

 

 

えいごも子育てもみんなで解決!
親子英語コミュニティ

アットホーム留学タウンより
▼▼▼▼

 

待ちに待った
Christmas eve🎄
 
今年は
クリスマスの日までに
アドベントカレンダーを作ったり
 
開ける度にクリスマスにまつわる会話を
親子で楽しんだり♪
 
絵本で子供達と一緒に
クリスマスとは?を知ったり
 
 
 
 
サンタさんに欲しいプレゼントを
お手紙書いたりして
 
当日までも存分に楽しみながら
いざ迎えた当日。
 
 
 
今年は
ケーキ作りという一大イベントも
子ども達に参戦してもらいました!
 
 
生クリーム泡立て
クリーム塗り
いちごデコレーション
ピック・キャンドルトッピング
をしてくれました!
 
 
 
そして今年は
そこに親子英会話も♡
 
 
Let's make Christmas cake together!!
 
What kind of cake do you want to make?
 
Can you whip the fresh creme?
 
How is the taste?
 
How nice!
 
Well done!
 
 
 
「生クリームを塗る?」って何て言うんだろ?
分からないのは共に調べる
 
 
ママが教える
ではなく
知りたいと思って
一緒に取り組む
 
 
アットホーム留学 で学んだ事です!
 
 
私自身
英語好きだけどペラペラは喋れない。笑
 
でも
 
子供達と一緒に知っていこう!
とする大切さ
 
 
そんなスタンスでいられるありがたさ
ひしひしと感じています。
 
 
クリスマスディナーも
手抜きできるところはして
 
今年はケーキ作りを子供達とやるのをメインに
考えられるようになったのも
私自身成長できた証。
 
 
ママだって手抜きしていい。
子供達とできるところは
一緒にやれば楽しい!
 
と広がる。
 
 
やっと
そんな風に思えるようになったなぁと
感じました。
 
 
2020年
様々な学びのおかげで
日々の育児に対する意識も
変わる事ができたなぁと
改めて振り返っていました。
 
 
 
Merry Christmas🎄
素敵なクリスマスを🎄

 

★:*☆・∴・∴・∴・☆*:★

 

 

親子の時間を楽しみながら

英語も正しさより楽しさ優先!

 

すごく頑張り屋のママさんだから

以前は自分ができてないことに

注目しがちだったのですが

セミナーを受講しながら

メキメキ進化♡

 

肩の力が少しずつ抜けて

笑顔がキラリと輝くママに変化されました。

 

 

卒業後もやり取りできるのが

また嬉しいです!

 

 

始まりは、今年1月

私との個別相談だった!

 

もう嬉しすぎて、泣けます(≧∇≦)

 


  

 

今年1月の個別相談での
ご感想がこちら。

 

【Before】
子供との会話が続かない。
英語でうまく話しかけられず
気持ちばかり焦ってしまう。
 

【After】
自分で考えられる子に育って欲しいのに
逆方向の会話をしていた事にショック!

自分を表現する力は
親子の会話で伸ばせると腑に落ちた!
子供との会話を早く変えたくて、
ウズウズしてます!

 

 

子どもとの会話が

確実に変わったからこそ

今の変化があります!!

 

 

アットホーム留学では、

英語の点数じゃなくて

心の通ったコミュニケーション

日本語でも英語でも

大切にしたいママが

 

親子の会話を見直すことで

おうち英語を楽しみ

親子で英語力もアップする

英語環境を作っています。

 

あなたも一歩踏み出して

おうち英語を始めてみませんか?
 

 

 

冬休みに使える英語フレーズをプレゼント

 

 

今年は年末年始もおうち時間が増えそうなので

この冬、親子で使えるフレーズを

ピックアップしましたーーー!

 

 

 

冬休みに親子で使える英語

\Let’sフレーズ5選/

5つのフレーズと動画

 

 

 

 

親子で使いやすい!
前向きになれる!
子どもに寄り添える!


マジックワード
Let's のフレーズを5つ厳選しました♡


 

 

 

 

朝の着替え・お片づけ
新しい挑戦を励ますとき
絵本の読み聞かせに誘うとき

 
すぐに使える英語
Let'sフレーズ5選!

 

 

Let's の一緒にしよう!

の声かけで、

子どもにググンと

寄り添えちゃいますよ〜♪

 

 

A4・1枚に印刷して
リビングの冷蔵庫などに貼って
いつでも見れます。^^

 

2272_mdrhywzjogq1yja5o

 


この冬休みに一押しの

フレーズ1つ動画付き♡

  

 

\ Let’sフレーズ5選 /

ダウンロードはこちらから▼▼

https://resast.jp/inquiry/58042

 

ぜひお受け取りくださいね!

 

冬休みに親子で使っていただけたら

嬉しいです♡

 

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て