鬼滅の刃の映画はご覧になりましたか?
家族で映画を見にいくために
予習・復習しながら
私もハマっちゃいました〜!
読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
先週末に、小学6年生の息子とパパと
家族で観に行ってきました。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
息子とパパは鬼滅の刃ブームに乗って
盛り上がってたんですが
正直、私は着いてけてなくて・・
ほんの少し前まで
鬼滅の刃の登場人物もストーリーも
チンプンカンプンでした。
映画を観にいくと決めてから
一緒に楽しめるように
Amazonプライムでアニメを追いかけて
息子のマンガも手にとって
バッチリ段取りしました!笑
ハマると時間が・・
仕事がはかどらない・・
と自分でブレーキをかけてたのだけど
思いっきりハマっちゃえ〜♪
親子で話題が通じるのって
やっぱり嬉しいし
ブームが起きるのには理由がある!!
学びや置き換えられるヒントもいっぱいある!
と読書の秋、文化の秋を満喫してます。^^
映画、無限列車編では
煉獄さんカッコイイ♡
「心を燃やせ!」
しびれますねーー!!!
お母さんの存在の大きさ、
言葉の重みを感じる場面も
ぐっときましたーーー!!
めちゃめちゃ感動しました!
感動した!って英語で言うなら?
一例としてあげるだけでもこんなにあります♡
I'm impressed.
I'm totally moved.
I was really moved.
I was really touched
It touched at my heart.
It was really impressive.
心を燃やす時に思い浮かべるのは
一番は家族じゃないかと
思うんです。
家族との会話、過ごし方
やっぱり大事!!
家族との時間が前に進む原動力になる!
子どもの言葉が気づかせてくれる!
パパの一言が成長につながる!
最近、家族との充電タイムが
不足気味だったと気づいてしまった私。
今年のラストスパートを切るために
ひとときまったりモードに入りました。^^
心の充電ができてこそ
走り続けられるから♡
文化の日の午後
手塚治虫記念館の帰りのはなのみち。
何気ないお散歩みちでのショット
気に入ってます。^^
日本のアニメってすごいですよね!!
マンガの認識をガラリと変えた
手塚治虫さんの作品と人生観をご紹介する
手塚治虫記念館を訪れた記事はこちらから。
心の充電時間を
ぜひ持ってくださいね!
好きなことなら、
自然と英語も楽しめる!
親子の会話も弾む!!
習い事の送り迎えなし!
親子の時間が充実できる!
おうちで英語環境を作るメリットは
大きいですよ♡
楽しく遊んで、英語が好きになる!
そんなきっかけを探していたら
7つの動物の名前&鳴き声で
英語が身近になる!
こちらのオリジナル英語教材は
ぴったりかもしれません。
当時小学3年生
英語嫌いだった息子のために制作しました。
英語の音に親しみながら遊ぶ中で
文字にも興味を持つきっかけが作れます。
親子で英語時間を楽しみたい方、
お子様が動物好きなら
手にとって遊んでみてください♡
▼▼
親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て