京都京田辺
スポーツフードアドバイザー
食育アドバイザー
ポーセラーツインストラクター
キャンドルマイスター
ハーバリウムコーディネーター
 
清水美里です
 
おはようございますニコニコ


アスリートの食事は
トレーニング内容や
オフシーズン
インシーズンなど
各シーズンに合わせて
戦略を立てていかなければ
いけません。

試合に
最高のコンディションで
挑めるように
調整していきましょう走る人


本日は各シーズンごとの食事
試合が続くインシーズン
試合期  について

この時期は
トレーニングや試合で
筋肉を酷使することも
多くなります。
食事で摂取する
エネルギー量を
大幅に増やす必要があるので
タンパク質の摂取量を増やし
エネルギー源となる
糖質をしっかり摂取しましょう

試合当日の朝食は
競技中の衝撃による
炎症や筋肉の分解に備え
タンパク質を摂取しましょう


低脂質で高タンパクな
赤身肉や卵
乳製品を朝食でとり

試合会場では
しっかり水分と
糖質の補給をこまめに
行いましょう




 
 
・スポーツ少年団の子供達に向けて
    食事の話をしたい
・保護者に向けて食事講習したい
・個人的に食事指導してほしい
など
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
 
※食事、食育講習会 1講演(資料代込み)10000円~
(内容について要相談)
 
※個人食事指導 
1回指導・・・3500円
1か月食事指導(初回カウンセリング)・・・20000円
 
 
090-8665-6503
清水
(勧誘等の電話は一切お断り)

 

 

大人女子のお稽古サロンも開催しています

ポーセラーツ・キャンドル・ハーバリウムレッスンについてはこちら

Decor Branche