目覚めた後は・・・ | 心のゆたかさを求めて

心のゆたかさを求めて

ジャイロトニックとジャイロキネシスを通して
心身のスタンダードを上げ眠っている可能性を引き出します

特大エビの冷凍を買い置きし

すっかり忘れて

賞味期限ギリギリで

海老チリを作りましたが・・・

(写真撮り忘れ!)

 

海老チリは

特大でない方が美味しいかも(微笑)

 

春めいてきた本日でしたね!

 

 

さて

昨日は目覚めましょうとブログに書きました

 

では、その後はどうななるの?

 

今の若者なら、そのような質問がやってきそうです(笑)

 

目覚める

覚醒する

気付く

 

色々とあると思うのですが

 

人によって

何を目覚めるかにもよるし

そこから何を感じるのかもそれぞれだと思いますが

 

見えてくるものが違うと思うのです

 

これまで感じていなかったことに反応する

 

何かに接した時に違和感がある

 

ある人を見て、以前の自分を重ねてみたり

 

不快なことが、理解出来たりと・・・

 

これまで自分を縛っていたものが

解放され目覚めると

 

かなり面白いことが感じられて楽しいかも!なんです!

 

そうすると

心に余裕というものが生まれて

日々は穏やかになり

 

自分という存在を

改めて認識して大切に扱うようになります

 

とても大事なことだと思うのです

 

目覚め方はそれぞれなんですが

 

少々、頑張って自分に向き合う必要はあります

 

1つ目覚めたら

必ず次がありますので

先ずは、この一歩から始めてみてはどうでしょうか?

 

日々の生活が、楽しく感じられて

何かに没頭できる環境が整ったら

ゆたかな、ゆったりとした時間が過ごせることでしょう

 

 

都会に実る、何でしょうか?

 

 

朝倉重美