アスリート系女性理学療法士Blog! -13ページ目

アスリート系女性理学療法士Blog!

理学療法士&トレーナーとして、スポーツと音楽の世界を中心に、メディカル~アスレチック~強化~予防の全てを包括的にサポートしています。身体が変われば可能性は無限大!を自他共に実践中~♪たくさんの方々の夢と素敵な人生に感謝です!

仕事場は、クライアントさんにとって居心地の良い場所である事が、唯一条件



平スポが一番やりやすいけど

最低限のスペースさえあれば、ドコでも必ず出来ます



それを可能にする為には…

柔軟性とパワーを兼ね備えた、自分のカラダを作り込む事( ̄∀ ̄)b

コレ、とっても大事☆


自分の身体能力で出来る内容が決まります

だから日々トレーニング・セルフケアをします


じゃなきゃ、190cm&80kg超えの男性のケアは床じゃ出来ません




関節の状態を正すには、本人の完全脱力が必須

それには、『任せられる』安定感・安心感を感じて頂く事が必要で


包み込む様な抱え方・動かし方からの的確な施術が大切

それを半日やり続けるって…そりゃこっちのカラダが大切だぇ~( ̄∀ ̄)

最近は自分の全パーツを隈無く使いまくります

お互いの信頼関係・協力・高い意識で成り立つ内容です



で、例えば…リアルにスタジオなんてはこんな感じです(笑)

140217_1248~01.jpg




因みに、この時の持ち込みアイテムは、ハイチャージとO2クラフト



完全に全身酷使して来られた心身のリコンディショニング系7時間でした(笑)



平スポからの、出張は、ただの出張マッサージじゃないですよ~(笑)


競技者にとって大きな目標の一つになるオリンピック

日本一になれれば出場資格を獲得出来る種目もあるし
世界ランクで上位にランキングしないと出場国枠すら取れない種目もある

状況は色々だけど

出場後の選手って、結構2つに分かれてる気がする

出場が
栄光なタイプと
人生の一片なタイプ
みんなが獲得できる訳じゃないオリンピックの舞台をも人生の一片、糧にしてる人って心から尊敬します

そんな中、オリンピックの中で生きる、人生がオリンピックな葛西さんは…
やっぱり偉人です

歳は積み重ねるものなんだなって

自分次第なんだって

叱咤激励を頂いてる気がする

コラ、とよ!
今日1日を積み重ねたかい(`ー´)??