立ち方、座り方アスリートでも誰でも 実は一番丁寧にやりたいトレーニングです 普段使っている場所や感覚や癖の影響って物凄くて無意識な範囲の姿勢や立ち居振る舞いが1日の時間の中で一番長いそれが良くなると体は見る見るうちに変わるしそこが悪いとトレーニングやケアの頻度と癖との追っかけっこちょっと出来ない期間が続くと修正しきれなくて、疲労や負担は溜まる一方すごくすごく大切です