今月号の月ボは平スポが詰まってます | 平スポの治療家トレーナーの読むだけで強くなれるブログ
月刊ボディビルディングという雑誌があります。

http://www.taiiku-sports.co.jp/bodybuilding/


平塚のプロトレーナーがいる治療院


表紙が表紙なので、一般の方達は少し買いにくいと思いますが、

隅々まで読めば、実はターザ○なんかより、とっても為になる雑誌です。


ボディビルは夏場がコンテストシーズンなので、この時期はコンテストレポート記事が多くなるのですが、

特に今月号(9月24日発売)は、平スポスタッフが沢山登場しています。


平塚のプロトレーナーがいる治療院

度々お知らせしています、オールジャパンミスボディフィットネス+164cm

第2位 豊田玲子



平塚のプロトレーナーがいる治療院

東京ボディビル選手権 優勝 久野礼子



恥ずかしがらず、是非書店で買ってくださいねビックリマーク


もちろん、平スポに置いてありますので、見たい方は声をかけてください。





そして、とても共感を持てる、本野卓士氏の連載記事


今月はセルフコンディショニング
平塚のプロトレーナーがいる治療院-NCM_0181.JPG
会った事ないですが、同じようなコンセプトでやってますね。


きっと、平スポアスリートなら「同じだぁ」って叫ぶかも!?


そして、本当に大事な事は隠してそうな所も似ています(笑)


ドローインじゃなく、ブレイシングって言うのも、僕がもう5年以上前から言っているお腹の使い方とたぶん同じ。


ただ、文章だと、なかなか伝えられないんですよね。


本野氏は、その身体の使い方の「なかな伝えられない部分」を、文章に出来ているので、スゴイ。


ってか、僕から見れば、物書き出来る人って、みんな尊敬です。



このブログでさえ、「やっと」なんですからあせる


平塚スポーツケアセンター

http://www.athlete-net.com/

0463-25-4871

以下のブログも見てください!

海老名加圧スタジオANS専用ブログ
 
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS

キレイになりたい方は必見、女性理学療法士Toyoのブログ
 
アスリート系女性理学療法士の『健康美』