新年度が始まりましたね🌸


今日はオススメの洋書をご紹介します。

洋書を読んでみたいけど、何を読んだら分からない。。という方の参考になれば…と思います♪



「Animal Farm」 George Orwell (著) 

・ジャンル:Thriller · Mystery 

・難易度:★★★☆☆ 2.5~3

・あらすじ: 物語は、農場の動物たちが反乱を起こし、人間から独立して農場を運営しようとする試みから始まります。最初は平等と連帯の理念に基づき仲良く平和に過ごしていますが、徐々に指導者層が出現し、彼らは人間と同じ様な構造を築いくことになり・・。


*児童書なので英語は比較的読みやすいです。ページもP180程度。George Orwellは単なるおとぎ話ではなく、社会を風刺していてとても面白いです。私のイギリス人の友達は読む度泣いてしまうのだとか・・。

 



「The silent Patient」Alex Michaelides(著) 

ジャンル:Thriller ・Mystery・psychological thriller

難易度:★★★★☆ 3.5~4

あらすじ:アリシア・ベレンソンは、美術館で夫を銃で撃ち、その後、口がきけなくなり、精神病院に入院します。彼女の沈黙の背後にある謎は何か・・?!物語の主人公の心理学者解明していくのだが・・。


*ミステリー好きにおススメの一冊です。英語も比較的読みやすく、物語もスリリングなので、続きを読みたくなって夢中になること間違いなし。ミステリー好きの学生には一番におススメしたい一冊です。ベストセラー作品。

 



「The prefect son」Freida McFadden(著) 

ジャンル:Thriller ・Mystery・psychological thriller

難易度:★★★★☆ 3.5~4


*こちらもThe silent patientに続き、ミステリー好きにおススメの一冊です。展開が早くて読みやすく、展開が気になり、次々と読みたくなる本。Freida McFaddenのミステリーは何冊か読んでますが、この作品も、物語に入り込むこと間違いなしです。



「Letter for Emily」Camron Wright(著) 

ジャンル:Sagas・Family・Fictiin

読みやすさ★★★★☆ 3.5~4

あらすじ:頑固でアルツハイマーの兆候が見られるHarryが亡くなり、孫Emilyへ残した手紙が見つかります。残した本に書かれた暗号を家族みんなで解き明かしていくと・・・。


*人生において大切なことが詰まった本。心温まる物語です。英語も比較的読みやすくおススメの一冊。私は最後、涙が止まらなくなりました。「大切な人に会いたい」と読み終わった後に思える・・私の大好きな本です。

 



「The 7 Habits of Highly Effective People」Stephen R. Covey (著) 

ジャンル: Business & Self-help book

難易度:★★★★★★ 4.5~5

あらすじ:スティーブン・コヴィによって書かれた世界的に大人気の自己啓発書。ビジネスマンのバイブル。


*ここで紹介するのもはばかれるほど、ビジネス書として今でもベストセラーを続けている書籍。成功と充実につながる原則と習慣を強調し、個人および職業的な効果的なアプローチを提供する一冊です。

学生のみなさんにも一度、就職するまでに読んで欲しいなと思う本です。(もちろん就職した後にも自分を高める上で読むべき本!)この本は流し読みをするというよりはじっくり読む本になるかと思います。私も何度も読んでいる本です。


(難易度は英語力や分野の好き嫌いにもよりますので変動的です)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


読書をすることで今まで知らなかった世界を知り、そしてその世界を疑似体験することができます。

今すぐ海外に飛んではいけないけれど、本の世界にはすぐに飛び込んでいけますよね。

読んで感動したこと、素晴らしいと感じたことは周りの人にシェアしてあげましょう♪


洋書を読むことで、勉強で身に付く英語とは違う英語が身に付きます。本の中で「いいな♪」と思った英語は実際に使ってみてくださいね。


読書は心の栄養になります。

読書を通じてみなさんが視野と心を広げていけますように。。。


Part1でもおススメ洋書を紹介しています。

特におススメは「Wonder 」 R. J. Palacio (著) と「Midnight Library 」 Matt Haig📚


Part1はこちら↓


Part3もお楽しみにっ!

またおススメ洋書ご紹介しますね🌟


英語コミュニケーション講座

講師 Amy